2008年06月20日
ファーストエイドキット
えー、本業多忙でちょっと間が空いてしまいました。。。

ALICEのファーストエイドキットで、
左が通称LC-1(DLA-79)、右が通称LC-2(DLA-87)です。
コントラクト・ナンバーはどちらもポーチの物です。
LC-1が小型であるのに対し、LC-2では若干大きくなり容量が増えております。

LC-2の方を開けるとこんな感じで、
プラスチックケースに薬剤等が収納されております。

こちらは航空機などに装備されている?ファーストエイドキットのようです(未確認)
プリントが薄く、コントラクト等は確認できず。

開くとこんな感じです。内容物も紹介したい所ですが、
一度バラけると再収納が大変そうなので、まぁこんな感じで(笑&汗)

ALICEのファーストエイドキットで、
左が通称LC-1(DLA-79)、右が通称LC-2(DLA-87)です。
コントラクト・ナンバーはどちらもポーチの物です。
LC-1が小型であるのに対し、LC-2では若干大きくなり容量が増えております。

LC-2の方を開けるとこんな感じで、
プラスチックケースに薬剤等が収納されております。

こちらは航空機などに装備されている?ファーストエイドキットのようです(未確認)
プリントが薄く、コントラクト等は確認できず。

開くとこんな感じです。内容物も紹介したい所ですが、
一度バラけると再収納が大変そうなので、まぁこんな感じで(笑&汗)