2025年04月25日
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
最近は迷走著しい当ブログですが、今回は久しぶりに真面目な? ミリネタですw
本年2025年の3月21日より米陸軍の新しいスキルバッジ「Master Combat Badges」が使用開始となったようです。まだ情報が曖昧なのと英語の読解力に問題があるため、一応「知らんけど」を付け足しておきます、、、えー知らんけどw
⚫︎Master Combat Badges (Group 1)
MCIB=Master Combat Infantry Badge
MCMB=Master Combat Medical Badg
MCAB=Master Combat Action Badge
「Master Combat Badges」は、それぞれの「Expert Badges」と「Combat Badges」の両方を取得した兵士が着用可能のようで、詳細は以下の画像のようになるものと思われます。「Combat Badges」の月桂冠部分が金色に変わり、1st〜3rdなどのランクも従来通りに星が付け足されるようです、、、知らんけどw
⚫︎Expert Badges (Group 2)
EIB=Expert Infantry Badge
EFMB=Expert Field Medical Badge
ESB=Expert Soldier Badge
⚫︎Combat Badges (Group 1)
CIB=Combat Infantry Badge
CMB=Combat Medical Badge
CAB=Combat Action Badge



ついでに「Mountaineering Badge」と「Mariner Badge」ですが、こちらはまだ正式採用されていないようで、本年2025年の5月19日までに何らかの最終調整が行われるようです。まだ流動的なので今後どうなるかは何とも言えません。
⚫︎Mountaineering Badge (Group 4)
米陸軍山岳戦学校(AMWS)の卒業者に授与される「Ram's Head Device」バッジは現在のところニューイングランド地域の州兵のみに着用が許可されているようですが、そのデザインを変更して陸軍全体での着用を可能にする模様です。
⚫︎Mariner Badge (Identification Badges)
新たに制定される陸軍・水上艦艇乗組員用バッジ(Identification Badges)で、デザインは不明ながらBasic/Senior/Masterの等級に分かれるようです。
某古着屋さんで見つけた「千葉県警・警察学校?」のドライTシャツで、ボディはMizuno製です。「267-1」は第267期・第1班という感じなのでしょうか? まぁ、ブログネタ用に購入したのですが、自分では着ないですしそのうち売っちゃうかもです。でも千葉県警から電話が来たら嫌だよなぁ〜(自衛隊からは数回アリw)
こちらはたまたま入手したKodakの「Tri-X」長尺用フィルム缶です。ブリキ製のODカラーで一見ヴィンテージっぽいですが、ヤフオクの落札相場を見たら大した金額ではなかったので自分用にしましたw Tri-Xといえばガキンチョの頃によく使用していましたが、今にして思えば普通にネガカラーで撮っておけば良かったなぁと思いつつ、でも当時はTri-X(モノクロ)で撮る事がツウっぽかったのです。
まぁ、、、気が向いたら販売しますw ぼちぼち夏物衣料品も出品開始してます♪
そしてヤフオクから強制削除されたブツw その昔(今も?)沖縄の土産物屋などで販売されていた20mm弾と7.62mm弾8発リンクを組み合わせた置物です。
ヤフオクを見渡せば同じようなアイテムはゴロゴロと出品されてるんですけどね、、、なぜ私は目をつけられてしまったのか?w でも最近は厳しいっぽいです。
Top 20 Selected by AKATORA
from Billboard Year-End Hot 100 singles of
1988
バブルが本格的におっ始まった1988年です。当時は世間的にも「バブル到来!」という感覚はなく、ただ「やけに日本は景気がいいなぁ〜」ぐらいの感じでしたが、私はといえば世界に君臨した大英帝国が英国病で凋落したように日本も同じ道を辿るのではないか? などと漠然と思っていたら本当にそうなってしまいましたw
20. Rocket 2 U - The Jets
19. Sweet Child o' Mine - Guns N' Roses
18. Pink Cadillac - Natalie Cole
17. Shake Your Love - Debbie Gibson
16. 1-2-3 - Gloria Estefan and Miami Sound Machine
15. Just Like Paradise - David Lee Roth
14. The Escape Club - Wild Wild West
13. Naughty Girls (Need Love Too) - Samantha Fox
12. What's on Your Mind (Pure Energy) - Information Society
11. One Good Woman - Peter Cetera
10. What Have I Done To Deserve This? - Pet Shop Boys with Dusty Springfield
09. Is This Love - Whitesnake
08. I Still Believe - Brenda K. Starr
07. Piano In The Dark - Brenda Russell
06. A Hazy Shade of Winter - The Bangles
05. Prove Your Love - Taylor Dayne
04. Shattered Dreams - Johnny Hates Jazz
03. So Emotional - Whitney Houston
02. Heaven Is a Place on Earth - Belinda Carlisle
01. Together Forever - Rick Astley
★ Billboard Year-End Hot 100 singles of 1988(Wikipedia)
Upside down REMIX - Coo Coo (まぁまぁ盛り)
1988年はもはやビルボード・チャートよりもダンス・チャート(ディスコ・チャート)の方が気になっておりまして、1988年のトップナンバーといえばやはりコレですかね? ただ、ノーマルのままでは今聴くとBPMが遅すぎなのでこちらの「まぁまぁ盛り(REMIX)」にしてみました。個人的にBPMは135〜138ぐらいが好みですね。
★★★★★

PHOTO:N/A
⚫︎Master Combat Badges (Group 1)
MCIB=Master Combat Infantry Badge
MCMB=Master Combat Medical Badg
MCAB=Master Combat Action Badge
「Master Combat Badges」は、それぞれの「Expert Badges」と「Combat Badges」の両方を取得した兵士が着用可能のようで、詳細は以下の画像のようになるものと思われます。「Combat Badges」の月桂冠部分が金色に変わり、1st〜3rdなどのランクも従来通りに星が付け足されるようです、、、知らんけどw
⚫︎Expert Badges (Group 2)
EIB=Expert Infantry Badge
EFMB=Expert Field Medical Badge
ESB=Expert Soldier Badge
⚫︎Combat Badges (Group 1)
CIB=Combat Infantry Badge
CMB=Combat Medical Badge
CAB=Combat Action Badge

Master Combat Infantry Badge/MCIB

Master Combat Medical Badge/MCMB

Master Combat Action Badge/MCAB
⚫︎

⚫︎Mountaineering Badge (Group 4)
米陸軍山岳戦学校(AMWS)の卒業者に授与される「Ram's Head Device」バッジは現在のところニューイングランド地域の州兵のみに着用が許可されているようですが、そのデザインを変更して陸軍全体での着用を可能にする模様です。
⚫︎Mariner Badge (Identification Badges)
新たに制定される陸軍・水上艦艇乗組員用バッジ(Identification Badges)で、デザインは不明ながらBasic/Senior/Masterの等級に分かれるようです。
★★★★★


⚫︎
まぁ、、、気が向いたら販売しますw ぼちぼち夏物衣料品も出品開始してます♪
★★★★★


★★★★★

from Billboard Year-End Hot 100 singles of
1988
バブルが本格的におっ始まった1988年です。当時は世間的にも「バブル到来!」という感覚はなく、ただ「やけに日本は景気がいいなぁ〜」ぐらいの感じでしたが、私はといえば世界に君臨した大英帝国が英国病で凋落したように日本も同じ道を辿るのではないか? などと漠然と思っていたら本当にそうなってしまいましたw
20. Rocket 2 U - The Jets
19. Sweet Child o' Mine - Guns N' Roses
18. Pink Cadillac - Natalie Cole
17. Shake Your Love - Debbie Gibson
16. 1-2-3 - Gloria Estefan and Miami Sound Machine
15. Just Like Paradise - David Lee Roth
14. The Escape Club - Wild Wild West
13. Naughty Girls (Need Love Too) - Samantha Fox
12. What's on Your Mind (Pure Energy) - Information Society
11. One Good Woman - Peter Cetera
10. What Have I Done To Deserve This? - Pet Shop Boys with Dusty Springfield
09. Is This Love - Whitesnake
08. I Still Believe - Brenda K. Starr
07. Piano In The Dark - Brenda Russell
06. A Hazy Shade of Winter - The Bangles
05. Prove Your Love - Taylor Dayne
04. Shattered Dreams - Johnny Hates Jazz
03. So Emotional - Whitney Houston
02. Heaven Is a Place on Earth - Belinda Carlisle
01. Together Forever - Rick Astley
★ Billboard Year-End Hot 100 singles of 1988(Wikipedia)
★★★★★
Upside down REMIX - Coo Coo (まぁまぁ盛り)
1988年はもはやビルボード・チャートよりもダンス・チャート(ディスコ・チャート)の方が気になっておりまして、1988年のトップナンバーといえばやはりコレですかね? ただ、ノーマルのままでは今聴くとBPMが遅すぎなのでこちらの「まぁまぁ盛り(REMIX)」にしてみました。個人的にBPMは135〜138ぐらいが好みですね。
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」