2020年05月28日
遅ればせながら春のセール(予告)
えー、気がつけばゴールデンウィークも終わってしまいまして、商品の仕入れもほぼ滞っている状況なので今年の春のセールは止めようかなぁ? と思っていたのですが、緊急事態宣言も解除されたという事ですので、何となく? やってみますw


皆様のご利用を心よりお待ち申し上げております。
2020年05月08日
コロナ禍で入手した物やらなんやらかんやら
今年のゴールデンウィークは「Stay Home」って事で、まぁ、私は一人で部屋にいる事が苦にならないタイプではありますが、仕入れができないのは困りますねぇ。。。なもんで、コロナ禍ではネットでついつい余計な物を買ってしまうのですw
AFN PACIFIC(American Forces Network Pacific)のチャレンジコインです。AFNのチャレンジコインは珍しくないですかね? 直径約5cmで大きめです。
台風19号などの影響で中止となってしまった、幻の? 「令和元年度自衛隊観艦式」コインです。プレミア付きますかね?w まだ常識的な金額で入手できますがw
在日米陸軍航空大隊のフルカラーパッチです。前身はお馴染みの第78航空大隊ですが、1987年の部隊発足時より長年に渡り「暫定」部隊だったようで、2013年4月に正式な部隊承認が下り名称も在日米陸軍航空大隊に変更されたようです。そーいや最近はウチのマンション上空では見かけなくなりましたねぇ。
ヴィンテージと思われるFM YOKOHAMAのパッチを入手しました。入手先の情報では90年代の初めに東京ファントムで販売されていた物らしいです。当方が上京した時点ではまだJ-WAVEが開局しておらず、当時はFM東京よりもFM横浜を聴く方がオサレだった(ような気がする)のですw 地味に雑音入りましたけどw
前回のネオンサイン絡みでネット上を物色していましたところ、中古のDOLBY発光サインを見つけてしまいポチってしまいました〜w 趣旨がずれてきてますがw
暗くして電源を入れるとこんな感じに光ります。ベストヒットUSAやMTVからは逸脱したものの、ホームシアターには良さげですね。しかしホームシアターが無いw
相変わらず80sのCDを買っておりますが、、、ダブる曲も多々あるものの、3枚組の280円であれば特に問題はございませんw しかしまぁ、キリが無いですわなw
日本国政府より総理御用達のマスクが届きました。「呪」は合成です。特に悪意や政権批判等ではございません。わかる人にだけわかっていただければ、、、w
なんか、イタルジェットのDRAGSTER 200が超カッコイイです♪ 日本のメーカーはなぜこういったデザインができないんでしょうね〜? お値段は約70万ですがw
某SNSの友人が、ベトナム戦争当時のF-105Dサンダーチーフ戦闘爆撃機に描かれていた「CHERRY GIRL」のステッカーをバイクの給油口に貼りたいと申しましてw しかしながら既製品は海外も含めて見当たらないらしく、それならば無いものは作るしか無いよね、、、つー事でその辺は私の出番となるワケですが。。。
作るからには販売用も量産してさらにTシャツなどへの展開も考えてしまうのですがその前に、、、著作権うんぬんはさておき、こんなビジュアルを商品化して倫理的に問題は無いのでしょうか?w たぶんモチーフはベトナム人女性と思われますが、セクハラ以前に国際問題でヤフーニュースに載ってしまったらどうしましょうw
Brian May + Friends - Star Fleet(1983年)
日本の特撮人形劇「Xボンバー(洋題:STAR FLEET)」ですが、QUEENのブライアン・メイとVAN HALENのエディ・ヴァン・ヘイレンがまさかのコラボでござるw
★★★★★




★★★★★



★★★★★


PHOTO : ITALJET(MV AGUSTA)
★★★★★

PHOTO : U.S.AIR FORCE

PHOTO : Kits-World(デカール)
★★★★★
Brian May + Friends - Star Fleet(1983年)
日本の特撮人形劇「Xボンバー(洋題:STAR FLEET)」ですが、QUEENのブライアン・メイとVAN HALENのエディ・ヴァン・ヘイレンがまさかのコラボでござるw