2019年05月27日
いや〜暑い暑い







M65のライナーも入荷しましたが、このアイテムの難点であるステッチ飛びが多々ございまして、、、今後当店ではステッチ飛びを補修した上で販売する事に致しました。しかし、結構キリが無くて手間がかかる作業なんですよね、、、orz (※現在すでに販売中のものは補修しておりません、、、今後補修するかもかも)

★★★★★

つー事で、豊海水産埠頭でウルフちゃんの撮影をしてきました。しかしながら、予想はしていたものの超ピーカンの逆光気味でしてイマイチな感じですかねぇ。。。

ビキニカウルもライトステーをカットしてライトハウジングごとオフセットしたのでバランスが良くなりました。シングルシートカバーにはダミーダクトを装着してますw

トランプ大統領来日中で、都心部は警察と機動隊だらけでしたねー。まぁ、模範的な下級国民なので職質も受けずにスガヤチャンバーの爆音と共に無事帰宅w

にしてもまだ5月だというのにクソ暑い! ヘルメットを被ると熱でクラクラしますw 真夏のツーリングにはハイドレーション・システムが有効かもしれませんねぇ。
★★★★★
Lady Ocean / Tokyo Ensemble Lab
夏はこんな爽やかな感じがいいなぁ♪ 曲もビデオのロケーションも最高なんですが、このモデルさん(のスタイル)と水着、何とかならなかったものでしょうか?w
2019年05月17日
ドン!シュウ!&スタングレネーーーーードッ!
連休&セールも終わり、何事もやる気が起きないダメモードの当方でありますw

南ベトナム時代の硬貨(ドン/シュウ)を約40枚ほど入手しました。特にベトナム戦争中の1960年代〜1971年のものを集めましたが、さてどうしたものか?w

こういった硬貨の価値などは全くわからないのですが、コイン収集家ではないのであくまでもベトナム戦争時のミリタリーアイテムとして扱います。ダメっすか?w

材質はアルミ/白銅/ニッケルメッキ鉄で、1ドンは年代により材質及びデザインの一部が異なります。ちなみに1975年の50ドン硬貨はチョー稀少らしいです。
そのまま販売するのも芸が無いので、穴を空けてドッグタグのアクセサリーにでもしてみようか? と考えております。しかしながら当方で使用していた電動ドリルは先日故障してしまったので、現在新たにドリルを買おうか検討中です。ちなみにアルミ素材であれば手持ちのピンバイスで穴が開けれたので、試しに1個だけ作ってみました。とりあえずはアルミの1ドンだけ作って販売してみましょうかねぇ?
なんとなーく、レプリカのM84スタングレネード(閃光発音筒)を衝動買いしてしまいました。金属製で超リアルなんですが、これといって使い道が見当たらないw
中は空洞なので非常用の現金(紙幣)や愛人の写真などを丸めて入れたり、薬品やサプリ、タバコなども入りそうですね(あくまでも合法なものに限りますw)

つーか筐体は全バラできます。ヒューズ部分のプラスチックがちょっと残念ですが、でもこのクオリティで¥2,500前後ならアリだと思いますね。でも使い道がw

つー事で、、、我が愛しの恋人「ウルフちゃん」が仕上がりました♥️ (あ〜俺も末期状態だなw) 週末にでも豊海埠頭に行って改めて写真を撮ってきますー♪

そして、、、1/150の「赤虎神社」も組立てました。当神社のご利益? は「我田引水、私利私欲」でございますw あ〜、「ボックスシート」の方は放置状態だなぁ。
今更ですが、、、「エンジェル・ウォーズ」のDVDが欲しいと思う今日この頃。「ベイビードール」の1/1(原寸大)フィギュアも欲しいと思う私は変態でしょうか?w
Jennifer Bell - Together Forever(1988年)
トゥゲザー・フォーエバーといえば「リック・アストリー」がメジャーですが、「ジェニファー・ベル」ヴァージョンもあるのですよ♪ まぁユーロビートではよくある事ですw

南ベトナム時代の硬貨(ドン/シュウ)を約40枚ほど入手しました。特にベトナム戦争中の1960年代〜1971年のものを集めましたが、さてどうしたものか?w

こういった硬貨の価値などは全くわからないのですが、コイン収集家ではないのであくまでもベトナム戦争時のミリタリーアイテムとして扱います。ダメっすか?w

材質はアルミ/白銅/ニッケルメッキ鉄で、1ドンは年代により材質及びデザインの一部が異なります。ちなみに1975年の50ドン硬貨はチョー稀少らしいです。

★★★★★



つーか筐体は全バラできます。ヒューズ部分のプラスチックがちょっと残念ですが、でもこのクオリティで¥2,500前後ならアリだと思いますね。でも使い道がw
★★★★★

つー事で、、、我が愛しの恋人「ウルフちゃん」が仕上がりました♥️ (あ〜俺も末期状態だなw) 週末にでも豊海埠頭に行って改めて写真を撮ってきますー♪

そして、、、1/150の「赤虎神社」も組立てました。当神社のご利益? は「我田引水、私利私欲」でございますw あ〜、「ボックスシート」の方は放置状態だなぁ。

★★★★★
Jennifer Bell - Together Forever(1988年)
トゥゲザー・フォーエバーといえば「リック・アストリー」がメジャーですが、「ジェニファー・ベル」ヴァージョンもあるのですよ♪ まぁユーロビートではよくある事ですw