2009年02月27日

U.S.AIR FORCEテープ

さて、、、流れを戻しまして。


手持ちのU.S.AIR FORCEテープであります。

左側上段より、、、
・ナイロン製(フルカラー)
・コットン製/刺繍(フルカラー)
・コットン製/ナム戦ロット?縁付き
・コットン製/ナム戦簡易型
・ナイロン製/細文字
・ナイロン製/太文字

右側上段より、、、
1〜5番目まではコットン製の刺繍タイプ。ベースや文字の形状に違いはありますが、
基本的に80年代ぐらいから現在まで使用されている物。
6番目はナイロン製のデザートカラー。


ついでに沖縄駐留以外の「JOLLY GREEN」パッチ。
左は「第37航空宇宙救難回収サービス」で、
ベトナム戦争時に南ベトナムのダナン基地に駐留していた時の物のようです。
右は「第41救難飛行隊」の物で、現用のサブデュードタイプと思われます。

★こちらもご覧下さいませ。
U.S.ARMYテープ考察
米空軍/第33救難飛行隊パッチ
  


Posted by アカトラ  at 03:10パッチ・ステッカー

2009年02月26日

お鉄ネタ?

昨日は航空機ネタでしたが、、、
航空機が来たらやはり鉄道ネタも忘れてはいけませんよね?(そうなのか?)
だんだん脱線気味のちょっと「お鉄」なミリタリーブログです(笑&汗)

主に昭和50年代の寝台特急券で、D型硬券と呼ばれる形式の切符です。


東京発着のブルートレインの寝台特急券。
遂に東京発着のブルトレも全廃のようで哀しい限りですね。。。


上野発着及び関西圏の寝台特急の寝台特急券。
583系などの電車寝台特急は厳密にはブルートレインとは呼ばないのであります。


こちらは今は亡き青函連絡船グッズ。
青函連絡船には中学生の頃に一度だけ乗船した事があるのですが、
発展途上な少年なりにも、旅情というか哀愁を感じた次第であります。
あの口では言い表せない独特な雰囲気はもう味わえないんでしょうね。。。
  


Posted by アカトラ  at 00:10その他

2009年02月25日

ボーディングパス

えー、、、今回はミリタリーネタではないのですが、
当方は航空機も結構好きだったりするワケでありまして。。。

昭和の時代の「ボーディングパス」であります。
ボーディングパスとは?航空機に登場する際の搭乗/整理券の事でありまして、
最近は自動改札用の味気ない物になってしまいましたが、
この当時は行き先別に色が違ってカラフルだったり、
旅先のイラストが描かれていたりと、デザイン的にも楽しめるものでした。
現在でも沖縄などの離島便にはこういった形式の物が遣われております。

しかしまぁ「この人ミリタリー物だけじゃなく、いろんなモン集めてるんだなぁ〜」と
お思いになるかもしれませんが、気合いを入れて集めてるワケでもなく、
ゆる〜い感じで、なんとな〜く集まってしまったという感じでしょうか(笑&汗)

ちなみに当方の某先輩は、そば屋や定食屋、弁当屋などの「箸袋」を集めておりまして、
相当な数が集まってるようなんですが、
それを整理するのは「老後の楽しみ」らしいです(笑)


昭和50年代の東亜国内航空のボーディングパスです。
東亜国内航空と言っても最近の若い方は知らないかもしれませんね。。。
日本航空に事実上吸収合併された日本エアシステムの前身にあたる航空会社で、
東亜航空と日本国内航空が合併して東亜国内航空となりました。
当方もよくDC-9-41による釧路⇔札幌便を利用しており、思い入れのある航空会社です。


全日空のボーディングパスで、日本地図が描かれている物は昭和40年代、
旅先(到着地)のイラストが描かれている物は昭和50年代の物になります。
個人的に全日空はあまり利用してないので印象が薄いのですが、
東亜国内航空のDC-9-41に乗り馴れていた自分にとっては、
釧路⇔東京便に就航していた全日空のB737-200は別格?に感じましたね。


昭和50年代ぐらいのチケット入れです。
東亜国内航空には思い入れがあるのですが、いわゆる「レッド&グリーン」の
ツートンカラーはイマイチ好きになれなかった記憶も。。。
  


Posted by アカトラ  at 05:34その他

2009年02月24日

M65フィールドジャケット

ウチには4匹の金魚がいたのですが、
先日、古株の「チコ」という名の和金が死んでしまいました。。。
また「黒田幸一」という名の和金も現在病気中でバケツに隔離して薬漬け。
たかだか金魚なんですが、生き物を飼うという事は結構大変でありまして。。。
ちなみに他の2匹はオランダ獅子頭で、名前は「ダルマ」と「すじこ」(笑)

皆様お馴染みの?M65フィールドジャケットであります。
M65フィールドジャケット(OD)には
基本的に1st〜4thのバリエーションが存在しますが、
その中にもいろいろと細かい違いがあったりするのです。


このM65フィールドジャケットは、タイプ的にはブラスジッパーの3rdモデルですが、
裏地は数が少ない?グレー(ARMY GREEN 274 ?)仕様となっており、
更にジッパーは希少な?黒染めタイプが使用されております。


黒染めのブラスジッパー。襟は「CONMAR」でフロントは「SCOVILL」。
可動部分などは若干色落ちして地金が出ております。


裏地のグレー。ARMY GREEN 274と非常に似た色(そのもの?)となっています。
DSA100-71-C-1337のALPHA INDUSTRIES, INC.。
  


Posted by アカトラ  at 04:05衣類

2009年02月19日

米空軍のスキル徽章

米空軍のスキル徽章いろいろです。
一つ一つ調べるのも面倒なので、画像でお楽しみ下さい(笑&汗)


エアフォースブルー・ベース。60〜70年代によく見られるタイプで、
ジャングルファティーグやユーティリティ、
MA-1などのフライトジャケットなどにも着用されています。


グレーベース。K-2Bフライトスーツなどに着用されていますので、
フライトスーツ用でしょうか?


現用ODベースの、いわゆるサブデュードタイプ。
主にウッドランドBDU用。

ちなみに、、、
ミッチェルパターンのBDUパンツを探しているのですが、ご存知な方いませんか〜?
「そんなのあるの?」と思われるかもしれませんが、
以前にミリタリーイベントや古着屋などで見掛けまして、
その時は気にも留めなかったのですが、最近ちょっと欲しくなり。。。
当然、ベトナム戦争当時のローカルメイドとかではなく、
どこかのメーカー(アメリカ製?)がカジュアル用に作った物だと思います。
カタチは1stのジャングルファティーグ的でした。
サイズはS-RかS-Sなんですが・・・でも、あまり高いと買えません(笑&汗)
  


Posted by アカトラ  at 18:21パッチ・ステッカー