2024年10月11日

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん

最近は「ミリタリー」ブログではなく、「昭和のオッサン」ブログになってね? とか言われたりする当ブログですが、昭和43年式のオッサンなんで仕方ありませんw

★★★★★

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
米軍の「A.S.C.C.(Army Service Component Command/陸軍戦務構成コマンド?)」の物と思われるベストを入手しました。カラーはデザート系です。

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
んで、、、「A.S.C.C.」ってどういった部隊? って事なんですが、超〜〜〜簡単に言えば、各統合軍などに割り当てられた米陸軍戦力の維持/管理のようです。

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
左胸のA.S.C.C.と右胸のアラビア語を含めたネームは直刺繍、星条旗パッチ(ロービジ?)は縫い付けです。米中央コマンド及び中央陸軍の担当と推測します。

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
タグのデザインはいかにも中東風? な感じですが、とはいえこれも「MADE IN CHINA」ですw まぁ、たぶん中東における現地調達の民生品なんでしょうね。


青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
こちらは1980〜90年代に使用されていたと思われる米空軍・横田基地/第374空輸航空団の中隊(SQUADRON)キャップです。「MS」は第374任務支援中隊、「MXS」は第374整備中隊、「SUPPLY」は第374補給中隊になります。


青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
上記のアイテムは後日販売予定です。冬物もボチボチと出品開始してます♪

★★★★★

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
OKストア・池尻大橋店で思わず「おぉっ!」と声が出たw 「青春という名のラーメン」がまさかの復活!? 約40年ぶりの再会で思わず3個買ってしまいましたw

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
令和版のイメージキャラクターは當真あみ(ようわからん)らしいです。 しかし最近の若い女子はみんな顔が同じに見えるw オッサンになるとどーでもいいしw

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
つー事で、、、やっぱ昭和世代の我々は斉藤由貴じゃないとダメなんですw おばちゃんでも魔性の女でもAIでも何でも構わないので斉藤由貴がよかったなぁw

★★★★★

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
YouTubeでエアガン系の動画を観ていたら登場する方々が明らかに北海道弁でしてw あー札幌辺りのショップさんなんかね? と思っていたら、まさかの当方の出身地、北海道釧路市のショップさんでしたw 北海道は広いので釧路辺りは浜言葉も混じってるのでしょうが、自分も十代の頃はこんなイントネーションだったんだなぁ〜と懐かしくなりました。まぁとにかく、辛口兵さん×ダメおじさん×店長さん3人の「クソ銃レビュー」がなかなか面白いのでご覧になってみてはいかがでしょうか?w 釧路もいろいろと厳しいらしいですが是非がんばってほしいものです♪

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん

★★★★★

青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん

"Fall" In Love ♥️恋に落ちる秋歌♥️
最近は秋をワープしていきなり冬な感じですが、とりあえず秋の歌ですわ。。。

SIDE-A
01. 秋桜 - 山口百恵 (1977)
02. 思秋期 - 岩崎宏美 (1977)
03. 恋人よ - 五輪真弓 (1980)
04. Ya Ya (あの時代を忘れない) - サザン・オールスターズ (1982)
05. YES-YES-YES - オフコース (1982)
06. もう逢えないかもしれない - 菊池桃子 (1985)
07. 風立ちぬ - 松田聖子 (1981)
08. SEPTEMBER - 竹内まりや (1979)
09. すみれ September Love - 一風堂 (1982)
10. 君の瞳は10000ボルト - 堀内孝雄 (1978)

SIDE-B
01. 木枯しに抱かれて - 小泉今日子 (1986)
02. Fin - 中森明菜 (1986)
03. You're My Only Shinin' Star - 中山美穂 (1988)
04. 私がオバさんになっても - 森高千里 (1992)
05. もっと強く抱きしめたなら - WANDS (1992)
06. 祭りのあと - 桑田佳祐 (1994)
07. 今宵の月のように - エレファントカシマシ (1997)
08. M - プリンセス プリンセス (1988)
09. 月光 - 鬼束ちひろ (2000)
10. 糸 - 中島みゆき (1992)

★★★★★



卒業 - 斉藤由貴 (1985)
別にファンだったワケでもないのですが、、、まぁ普通にカワイイですわなぁw




同じカテゴリー(衣類)の記事画像
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
同じカテゴリー(衣類)の記事
 ザ・パンツ・パンツ・パンツ (2025-05-09 16:42)
 米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges) (2025-04-25 15:19)
 SESSLER製タイガーストライプパンツ (2025-04-11 20:08)
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)

Posted by アカトラ  at 16:32 │衣類装備パッチ・ステッカーその他アカトラ