2024年12月13日

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini

12月に入ってやっと本格的に寒くなってまいりました。18日は当方のバースデーですが、56歳ともなるともはや「死へのカウントダウンデー」ですw 宇宙戦艦ヤマト風だと「地球は君の人生がどうなろうと知ったことではない! アカトラの滅亡まであと24年(仮)! あと8,760日(仮)しかないのだ!」 ア〜ア〜アアア、ア〜ア〜〜〜♪

★★★★★

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
あっという間に師走ということで、、、当方のM65フィールドジャケット・コレクションから一部を断捨離することにしました。とはいえ、ちょっと色物的な個体ですがw

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
Winfield製「DBAロット」の4thタイプです。まぁ、、、DBAロットもいろいろと憶測はされてきましたが、結局のところWinfieldの民生品という落とし所ですかねぇ?

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
こちらもWinfield製の「DBAロット」ですが、内蔵フードが無い(収納用ジッパーも無い)個体ですw 非常にキワモノですが、マニア的には触手が動きませんか?w

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
こちらはブラックカラーの4thタイプで、後から黒染めされたものではなく元からブラックとして生産された「支給品」になります。OPFORや特殊部隊用ですかね?

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
上記のアイテムは後日出品致します。コレクション放出なので若干お高めかもw

★★★★★

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
M4 Mac miniの環境も少しずつ構築中ですが、まだまだ先は長いです。ちなみにMac miniは24GBメモリ/512GB SSDで、さらに外付けで1TB SSDと1TB HDDです。モニタはBenQのデザイナーモニターで27インチ。ただ周辺機器は新旧混在状態でして、古いものはドライバソフトが対応しなかったりとか、、、orz

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
Technicsのアナログ・レコードプレーヤー用スリップマットをマウスパッドとして流用しましたw ただデスクの上だと滑るので裏側に両面テープなどを貼った方がいいかもしれません。ナンチャッテPCDJとしてはそろそろDJコントローラーが欲しいところですが、まだDJアプリのインストール〜設定すら辿り着いておりませんw

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
でもって結局のところはマウスもキーボードもインターネットも「ケーブル接続で不都合ないよね(電池交換とかめんどくさいし)」という結論に達しましたが、とはいえモニタの裏側はUSB/Thunderbolt/HDMI/LAN/電源などのケーブルが入り乱れておりまして画像のISS(国際宇宙ステーション)のような状態ですw
PHOTO:NASA?

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
当方の歴代Macまとめ。Power Mac 8500〜G4 Graphite〜G4 Mirrored Drive Doors〜Mac Pro〜iMac〜そして今回のMac miniで6機目ですか。よく働いてくれたのはG4 Graphite、不安定でダメダメだったのがG4 Mirrored Drive Doors、Mac Proからじわじわとダウングレード中ですが特に問題なしw
PHOTO:Apple

★★★★★

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
前回、「キョンキョン & ミポリン - シングル・マイベスト10」をやった矢先にミポリンが亡くなってしまいました。。。同世代のアイコンだった方が亡くなるのは自分が生きてきた時間と空間の一部も喪失するようでなかなか凹みますね。坂本龍一氏や西田敏行氏とはまた違った感慨であります。ご冥福をお祈りいたします。
PHOTO:N/A

★★★★★

師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
昭和のオッサンが「出撃したくなる」テーマ
The Theme Songs That Inspire Action (Movies & TV)

悲しい出来事の後だから、、、という訳でもありませんが、個人的に血騒ぎ肉踊る楽曲(インストゥルメンタル)をセレクトしてみました。あくまでも個人的にですがw

SIDE-A
01. トップガン - Top Gun Anthem (1986)
02. ロッキー4 - Training Montage (1985)
03. Uボート - U96 (1981)
04. ランボー2 - Escape From Torture (1985)
05. パイレーツ・オブ・カリビアン - He's a Pirate (2007)
06. ミッション:インポッシブル - Mission Impossible (1996)
07. エアーウルフ - Airwolf (1984)
08. S.W.A.T. (TV シリーズ) - S.W.A.T. (TV Series) (2017)
09. リプレイスメント・キラー - Keep Hope Alive (1998)
10. マトリックス - Spybreak! (1999)
11. スピード2 - Speed TK RE-MIX (1997)
12. 新・仁義なき戦い - Battle Without Honor or Humanity (2000)

SIDE-B
01. カーグラフィックスTV - THE THEME OF WINNER (1985)
02. モーターランド - Winter Games (1985)
03. 宇宙空母ギャラクティカ - Battlestar Galactica (1978)
04. スタートレック - Star Trek (1979)
05. スター・ウォーズ - Star Wars (1977)
06. スーパーマン - Superman (1978)
07. 大江戸捜査網 (1970)
08. 暴れん坊将軍 (1978)
09. 大都会PART Ⅲ (1978)
10. 大追跡 (1978)
11. ルパン三世 - ルパン三世'78 (1977)
12. 宇宙戦艦ヤマト - 新コスモタイガー (1979)

★★★★★



中山美穂 - 世界中の誰よりきっと (1993)
「ただ泣きたくなるの」と迷いましたが、やはりこの曲で追悼。Let's cheer up !





同じカテゴリー(衣類)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
同じカテゴリー(衣類)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」 (2024-11-22 18:50)
 特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ (2024-10-26 17:18)
 青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん (2024-10-11 16:32)

Posted by アカトラ  at 19:10 │衣類その他アカトラ