2022年01月22日
防寒装備新調 & ビクトリーショー
東京もオミクロンが遂に11,000超えとなってしまいましたが、それはそれとして「今年の冬は超寒い!」って事で、防寒装備を新調してみました〜&Vショーの巻。
一見すると、ECWCS GEN IIのGORE-TEXパーカー(Level 6/ブラック)に見えますが、実は民間向けの中綿入りでLevel 6と7の中間辺りな感じでしょうか?
インナーにECWCS GEN IIIのフリースジャケット(Level 3/実物)を着込むと非常に暖かいです。ただ、GORE-TEXではないので防水効果はないでしょうね。
「MORGAN PRODUCTIONS」というブランドですが中田商店さん系列でしょうか? インドネシア製ですが、高機能素材のTHERMOLITEが使用されています。
でもって、ECWCS GEN IIIのインナーパンツ(Level 1)も購入。96年ロットのLWCWUSが毛玉だらけでもはや限界なのでECWCS GEN IIIに代替します♪。
先週末は1年以上ぶりに「ビクトリーショー」へ行ってきました。前日の東京都コロナ感染者数は4,000人超で当日は4,500人超でしたが、もはや前進あるのみw
いざ! 入場してみると、、、これといって特に普段と変わらず若干拍子抜けw 新装なった都立産業貿易センター・浜松町館はバイク置き場に困りましたねぇ。。。
と、、、ビクトリーショー(通称:Vショー)の記事を書いていたら頭の中で「V!V!V!ビクトリ〜!」というフレーズが回り始めてしまいました。特に意味はございませんw
先日アマプラで「アルキメデスの大戦」を観ました。今まで山本五十六を演じた俳優は多々おられましたが、「舘ひろし」はダントツで似ていたような気がしますw
再びヤフオクにてブリキ看板を購入。相変わらずの解像度ゲロゲロで、著作権やら商標権やらパブリシティー権などは私のあずかり知るところではございませんw
最近のメルカリ&ブックオフ。「昭和39年の俺たち」もそろそろ飽きてきました。今号で一度様子見ですかね。アメリカン・スラングはちょっと興味があったりしますw
安室奈美恵 WITH スーパーモンキーズ - TRY ME (B4 ZA BEAT REMIX)
この際、安室ちゃんはともかく、B4 ZA BEATのリミックスがカッチョエエですw
★★★★★



●

★★★★★



PHOTO:YouTube
●
★★★★★

PHOTO:パブリックドメイン及び Amazon 他
●


★★★★★
安室奈美恵 WITH スーパーモンキーズ - TRY ME (B4 ZA BEAT REMIX)
この際、安室ちゃんはともかく、B4 ZA BEATのリミックスがカッチョエエですw
2022年01月10日
あけすぎました。おめでとうございました。
新年早々、オミクロンですか。。。「オーミークーロ〜〜〜ン(ミクロマン風にw)」
昨日は、、、新型コロナウイルス第6波の感染爆発前に横田基地&古着卸し業者を回ってきました。しかしながら、卸し業者に軍モノはほぼ無かったですねぇ orz
マスク2枚重ねの重装備ですw 第2ゲート前はなぜか閑散としてまして、ファントム横田店も閉店し、米兵や軍属を見かける事もなく、交番には警官もおらず?w
年末年始は商材集めであちこちを奔走しておりましたがなかなか厳しい感じです。モノが無い、あっても高い、そして今週末のVショーは、、、どうしましょうか?w
このセンスはなかなか理解できない? アメリカン・カスタムのカマロを発見! 気分はワイルドスピードのポール・ウォーカーなんですが、、、亡くなっちゃいましたね。
年末の頂き物 - その1/小学生時代からの幼馴染みより、、、「今、万感の思いを込めて汽笛がなる。今、万感の思いを込めて汽車が行く。さらば少年の日。」
年末の頂き物 - その2/おいしく食させていただきました♪ やはり食品は北海道が最強だと思うのです。最近は百貨店で行われる「北海道展」に行っとらんなぁ。
年末の頂き物 - その3/無印良品の低反発枕です。最近は首〜肩〜腕が辛いのですがこの枕で治るといいな。肩こり? 50肩? ヘルニア? もうワケわからんw
新年の浪費物 - その1/東京モノレールの車内行き先表示版です。未使用品のようなんですがレプリカって事はないですよね? 1枚はヤフオク行きになりそうw
新年の浪費物 - その2/DC-9はなぜ「Super 80」なのか? 一般的なDC-9の「41」は是非オレンジ&ホワイトの東亜国内航空・旧塗装で出していただきたいw
新年の浪費物 - その3/「ゴーストライダー」のDVDです。映画の方ではなく、スウェーデンの公道を350kmでぶっ飛ばすイカれたバイク乗りのビデオですw
1/4に給油したらリッター183円!? 原チャリごときの満タンが1,000円超えそうでビビりました。ちなみに某トレンディ俳優がカワサキZ1?でコケたスタンドですw
Sheryl Crow - Everyday Is A Winding Road
横田基地からの帰りの道中に立ち寄った某ショップで流れておりまして、同行した友人に「これ、シェリル・クロウだっけか?」と聞いたところ、「あ〜、そうかもしんない(自信無さげ)」という不確定な感じだったので、ググってみたらそーでしたw
★★★★★




★★★★★



★★★★★



●
★★★★★

★★★★★
Sheryl Crow - Everyday Is A Winding Road
横田基地からの帰りの道中に立ち寄った某ショップで流れておりまして、同行した友人に「これ、シェリル・クロウだっけか?」と聞いたところ、「あ〜、そうかもしんない(自信無さげ)」という不確定な感じだったので、ググってみたらそーでしたw