2021年06月24日
入荷品やらエド・ハリスやら孤狼の血やら・・・
緊急事態宣言も一応は終了しましたが、東京の感染者数は逆に増加傾向にありますね。まぁ、オリパラは一億玉砕火の玉で「あとは野となれ山となれ」ですわw
つー事で仕入れもままならない昨今ではありますが、入荷商品のご紹介から〜♪
いわゆる「シティカモ」などと呼ばれているウッドランドパターンのモノトーンBDUパンツです。当然ながら米軍では公式採用されておりません(たぶん、おそらく)
しかしながらラベルを見ると「MIL-T44047E」の表記がありましてミルスペック準拠品のようです。「JAF CONTRACT : PD/QM/336」って何でしょうかね?
この迷彩で思い出すのはやはり映画「ザ・ロック」の「エド・ハリス」ですw 私もおでこがじわじわと後退してきたように感じる今日この頃。目指すはエド・ハリスか?w
そして特殊部隊カスタムのDCUジャケットを3着ほどかき集めましたw 特殊部隊カスタムはウッドランドBDUよりも3CデザートDCUの方が多いように感じますね。
ヴィンテージ系では久しぶりにデッドストックのM65パーカー(L-R)とジャングルファティーグ(M-R)、そして特殊部隊員着用のユーティリティシャツが入荷です。
米軍放出のTシャツ各種。当方オリジナルのTシャツも作らねばと思いつつ。。。
上記の商品は後日、当店「エフイー・ミルサープ」にて販売予定でございます〜♪
米軍放出の海兵隊フロアマットを買ってみました。予想外に大きくて玄関にはギリギリですw そろそろ郊外にでも引っ越そうかなぁ? とか思ったり思わなかったり。
同じく米軍放出の海兵隊245周年ブランケット(ラグ)です。箱入りの未開封品なので勿体なくて開封できないw 寝かしたまま販売用になる可能性が大ですねw
アマプラで「孤狼の血」を観ましたが、昭和感溢れるハードボイルドタッチでなかなか面白かったです。しかし江口洋介はともかく、竹野内豊のヤクザ役はちょっと無理があったかもw 8月には続編が上映されますが、主演が重厚な「役所広司」から若手の「松坂桃李」に替わりまして我々世代的にはどーなんでしょうねぇ。。。
でもってすぐに感化されるタイプw まぁ映画館でヤクザ映画を見た後に肩で風を切って歩く感じですかねw こんなヘタレな私でも男の野性がありますですのよw
柴田恭兵:FUGITIVE
恭サマもそれなりに老けましたなぁ、、、舘ひろしはあんま変わらないですがw
★★★★★
つー事で仕入れもままならない昨今ではありますが、入荷商品のご紹介から〜♪



PHOTO:宣材写真?



●
上記の商品は後日、当店「エフイー・ミルサープ」にて販売予定でございます〜♪
★★★★★


★★★★★

●
YouTube:映画『孤狼の血』予告編

★★★★★
柴田恭兵:FUGITIVE
恭サマもそれなりに老けましたなぁ、、、舘ひろしはあんま変わらないですがw
2021年06月06日
当店オリジナル・ミリタリー額装「販売休止」のお知らせ

PHOTO:お客様
当店オリジナルのミリタリー額装ですが、ご注文いただいた一部のお客様より「表面のガラスが割れていた」とのご連絡がございました。当然ながら代替品等での対応をさせていただきますが、ご迷惑をおかけしましたお客様におかれましては心よりお詫びを申し上げる次第でございます。誠に申し訳ございませんでした。
レターパックには「ガラスなどのわれものはご遠慮下さい(損害賠償なし)」との表記がございますが、従来より同様の状態で発送しておりまして特に問題もございませんでしたので、今回は輸送中に「特に何らかの強い衝撃」で破損してしまったレアケースかとも思われます。それなりにガラス面は保護していたのですが。。。
しかしながらこのような事例が発生した以上はお客様が怪我をされる可能性も考えられますので、現状のものに関しましては全て販売を休止させていただき、次回の製作ロットからは表面がガラスではなく塩ビやプラスチック系のフレームに変更するなどの対策をさせていただく事と致しました。何卒ご了承下さいませ。
●
まぁ、、、少しでも高級感を出すためにあえてガラス素材のフレームを選んだのですが、逆にリスクとなってしまいました。表面が塩ビやプラスチック系ですと一気に「安っぽく」なってしまうのですが致し方ありませんね。改めてフレームを探さなければならないのですが、手間暇がかかる割にはあまり利益が出ないのですw
★★★★★

PHOTO:Amazon



まぁ、本日はこんなところで。。。
★★★★★
タンゴ・ヨーロッパ - 桃郷シンデレラ
世代的に若干古いのか? 当方は全く知らなかった 80s ガールズバンド発掘w