2018年04月22日

ウルフ250 & 第三京浜ネタ

本日の東京は28度の真夏日(らしい) 体はだるいものの無理矢理動きましたw


バンディット1250のカウル内側の「スカスカ感」を何とかするの巻。あぁ、暑いw


黒の塩ビ板を切り出して、裏側には超強力両面テープとクッションを貼付け。


ウルフのメインフレームは中央に段差があるのでいろいろと工夫しております。


ダミーの「サメエラ・ダクト」はあまり意味が無かったので結局使用せず。。。


塗装するとたぶんこんな感じ。下地を黒にしただけでネック周りが締まりました。


あー早く黒に塗装したい。ネック部にはCAUTION的なステッカーを貼りたいな。

★★★★★


つー事で、、、ダチを呼び出すにも中途半端な時間になったので一人第三京浜w


いつも気になるものの、結局買わないステッカーコーナー。「なめねこ」ですぜw


保土ヶ谷PAにも喫煙所が、、、いいのか悪いのか。どーせ俺は社会ののけ者w

バイクはこんな感じで、、、2ストは当方だけw ヤマハのMT系が多かったッス。


最新型のR1000でしょうか? もうここまでくると年式の違いとかわかりませんw


Z900はカッコ良かった。顔は嫌いだけどw 思ったよりショートホイールベース?


iPhoneのレンズって35ミリ換算だと何ミリなの? ズームを内蔵してほしいなぁ。


あぁカッコイイ俺のウルフw しかし高速以外はすでに熱地獄、、、真夏は無理w

★★★★★



Duran Duran - Hungry Like The Wolf(1982年)
「Wolf」が付く曲ですぐに思い出したのはこの曲でしたw あとは「a-ha」かなw
  


Posted by アカトラ  at 17:04アカトラモーターサイクル

2018年04月21日

最近の衝動買い・・・

バイク乗りならウズウズしだす季節ですが、、、オッサンは春バテで体だりぃ〜w


木製(マホガニー?)の中古デスクトップモデルを2機ほど買ってみました。ダイキャスト製などの新品精密モデルは汚れや傷などを気にして箱から出すのも躊躇しますが、こういった中古の木製モデルは気兼ねなく飾れるのがいいですねw


F-14Aトムキャットは「VF-154(第154戦闘飛行隊)ブラックナイツ」仕様です。日本(厚木基地)でもお馴染みの飛行隊でしたが、F-14は退役して部隊は本土へ帰還しました。遂にCVW-5(第5空母航空団)も岩国に移転されましたねぇ。


こちらはF/A-18Dホーネットで「VMFA(AW)-225(第225海兵全天候戦闘攻撃飛行隊)バイキングス」仕様で、岩国基地にもローテーション配備(UDP)されていました。海兵隊のレガシーホーネットもF-35Cに機種転換するのでしょうか?


もう置き場所が無いっつーのに買ってしまうんですよね、、、つー事でとりあえず「ミンスク」の上に設置w スケール的には1/48でしょうか? 1/18のF/A-18Cは地震対策でワイヤー留めしてますが、こいつらはこのままだと落下確実だなぁw

★★★★★

たまたま入手した1992年頃の同人誌? 「SPECIAL FORCES INSIGNIA」です。マニア制作のものと思われますが、この当時はまだインターネットなどという便利なものは無かったので、こういった資料が情報源として重宝しましたねぇ。


ワープロ? とモノクロコピーを駆使したアナログ感、そして手描きのイラストが泣かせますw グラフィックデザインの世界も今はほぼ「Mac」ですが、こういった手作業で切り貼りして版下を作っていたあの頃の修行は一体何だったのか、、、w

★★★★★


小学・高校が同じだった友人と約30年ぶりに会いまして、ガキの頃は一緒にキハ80系「特急おおぞら」を追いかけた仲ですが、それから40年も経過すると会話が「L特急」ならぬ「エロ特急」でありまして、あぁ、お互い汚れた大人になりましたw

★★★★★

「2-STROKE JUNKIES」Tシャツも、種類/サイズによっては品切れの物がでてきております。追加生産も今のところ未定ですのでお買い求めはお早めに〜♪
お買い求めは下記のヤフオク・ブースまで♪

(cardshop_move/北海道札幌市)

★★★★★



鉄道公安官 OP/ED(1979年〜1980年)
エンディングの「ホームタウン急行」は和みますw お前はどこのわかめじゃ?w
  


Posted by アカトラ  at 01:01その他アカトラ

2018年04月17日

2-STROKE JUNKIES・Tシャツ/販売開始!

オリジナルブランド「M&T PROJECT」の「2-STROKE JUNKIES」シリーズTシャツが「ヤフオク」にて販売開始となりました。各社の2ストローク・マシンをイメージしたTシャツになります。少量生産品のため在庫切れの際はご容赦下さいませ。
※当商品は現時点において、各オートバイメーカー様の商標権及び著作権、意匠権等には抵触しない範囲内でのデザインと認識させていただいております。


企画/制作/デザイン : 有限会社アカトラ(東京都目黒区)
販売/商品管理/発送業務 : move(北海道札幌市)
お買い求めは下記のヤフオク・ブースまで♪

(cardshop_move/北海道札幌市)

★★★★★


最近はアマゾン・プライムビデオの海外ドラマ「ストライクバック : 極秘ミッション」を観ておりまして、現在シーズン4が進行中。制作国はイギリスがメインのようで内容も「英軍機密情報部」ですが、メインキャストの一人は元英軍SBS、もう一人は元米軍デルタという設定になっています。英軍だけではなく米軍も登場しますが、ユニフォームのレギュレーションなどがどーにもこーにもお粗末様で、、、英軍の方はよくわかりませんw 最初の方はイマイチかなぁ、、、と思って観ていたのですが、シーズンを追うごとにドンパチが派手になり制作予算も増えてきている印象です。しかし最近の映画/ドラマは実弾で撃ち合いしてるんじゃないか? と思えるほどのリアル感ですね、、、主人公は絶対に死なないパターンですがw 使用する銃器もグローバルな感じで楽しめますし、エロいシーンも非常に多いですw
ストライクバック(ワーナー海外ドラマ公式サイト)

★★★★★

コンバットマガジンを買ってきました♪ 最近は当方好みの内容が多くてよく購入しておりますが、LRRPの記事を読んでいて「あっ!やばい!」と動転してしまいましたw そういえば「LRRP」は1968年から「LRP」になるんだったという事を完全に失念していたのです。つまり当店で販売している(いた)オリジナルのLRPパッチの表記が、「LRP」ではなく「LRRP」になっていた事に今さらながら気付いてしまったのですorz しかしながらもはや後の祭りw ただパッチ自体には問題が無い(一部、想像的な組み合わせなどもありますがw)と思われますので、マニアの皆様には「あぁ、アカトラさん間違ってるなぁ」と思われながら購入していただいたのかと思うと大汗ダラダラですw いやぁ先入観というか思い込みというか、、、でもまぁそんな事もありますやね(いいのかそれで?w) あぁ、俺もまだまだ発展途上w

★★★★★



ABC - The Look Of Love(1982年)
サウンドもUKの ''ニューロマンティック'' から♪ しかしこの曲も耳タコだなぁw
  


Posted by アカトラ  at 15:10衣類アカトラモーターサイクル

2018年04月13日

最近の珍しモノ?

何と! 小学校と高校が同じだった友人から約30年ぶりに連絡ありましたw 我々の同期はちょうど50歳の節目なんでね、人生の残り時間をいろいろと考え始めるお年頃になったという事でしょうw 幼少の40年前のように撮り鉄でもするか?w

★★★★★

米空軍/ABU(Airman Battle Uniform)ジャケットのプロトタイプを入手しました。ご覧の通り「タイガーストライプ」ではありますが、現用タイプのようなデジタルドット化はされておりません。個人的にはこっちの方がカッコイイと思うッスw


内側は右サイドが二重になっており内ポケットが付いておりますが、現用タイプでも内ポケットが有るものと無いものが存在するようです。さらにリップストップの物も採用されたようで、現用タイプでも若干色味が異なる物が存在しております。
FRABU? & ODBDU?


左がプロトタイプ、右が最終的に採用された現用タイプで、ここまで極端に変わりましたかぁ〜w 形状的な違いは裾ポケットの有無ぐらいでしょうか? 現用の色味は陸軍のUCPに近いですが、プロトタイプは海軍のNWU-1に近いですかね?


コントラクトナンバーは「F33601-03-C-0027」で、2003年ロットのようです。ちなみに現用タイプが正式に採用されたのは2007年頃になります。右下の「TYPE I」表記が気になりますが、、、しかしサイズが42Rじゃ、さすがにデカすぎだなぁ。

Lt. Gen. Richard E. "Tex" Brown III/PHOTO : U.S.AIR FORCE

でもって、、、陸軍のグリーン・ユニフォームです。こちらは第20工兵旅団(空挺)のいわゆる「サンドイッチ仕様」ですが、一部の徽章は欠落しているものの、制服でこれだけ徽章が付いた状態で放出されるのは珍しいのではないでしょうか?

こちらは陸上自衛隊「迷彩2型/OD」のリバーシブル・ジャンパーです。OD側も迷彩側と同様に左腕にはペンポケットが付いております。ラベル関係は「名札」のみですのでPX品でしょうか? ちなみにサイズは「2」で未使用の新品のようです。

★★★★★


ウルフ250にはバンディット1250用のカウルを装着した訳ですが、どーもその内側の「スカスカ感」が気に入らないため、現在いろいろと試行錯誤中でございます。とりあえず先日にはフレームの目隠し用に黒の塩ビ板を購入しましたが、、、


さらに今回は「サメエラ」のダミーダクトも購入してみました。このサメエラ・ダミーダクトは短辺の長さがウルフのフレーム幅とぴったしカンカン!いや、ぴったんこカンカン!w この2つを組み合わせて「スカスカ感」を埋めてみたいと思うのですー。

塩ビ板の加工用には「角丸カッター」を購入してみました。ステッカーもそうなんですが、直角よりは角丸にした方が剥がれにくくなるのです。まだ実際には使用しておりませんが、たぶん0.5ミリ厚の塩ビ板ならイケると思うんだけどなぁ。。。

★★★★★


アマゾンのマケプレで「キャプテン・ジョージ」のCDを買ってみましたw キャプテン・ジョージと言ってもほとんどの人はわからないと思いますが、現在の名前である「ケビン・クローン」であれば少しはおわかりになるでしょうか?w バブル期のFM横浜で「MARUI 24 CLUB」というダンスミュージック番組のMCをされていた方なんですが、最近の肩書きは、、、よく判りませんw 「M.I.D.」によるディスコ風ノンストップミックスと共に当方もよく聴いておりましたが、何ぶんFM横浜なので東京では電波が弱く、エアチェックしてもノイズが入りまくりなのでありました。。。



Captain George Kayto : The Tale of the Dragon(1991年)
  


Posted by アカトラ  at 19:32衣類その他モーターサイクル

2018年04月10日

モーターサイクル・Tシャツ/サンプルアップ

モーターサイクル・Tシャツのサンプルが上がってきました♪ 個人的になかなかいい感じだと思うのですが、ホントに限られたマニアしか買わないだろうなぁ、、、w

ブランド名は「M&T PROJECT」で、今回は各社2ストロークマシンの「形式番号」をモチーフとした「2-STROKE JUNKIES」シリーズとして10種類を制作致します。初回ロットは各種「S×2, M×3, L×3, XL×2」での合計100枚になります。

NSRやTZR、RGV-Γ等の車種名は各メーカー様により何らかの商標登録がされているものと思われますので、今回のデザインにはそういった車種名は一切含まれておりません。当商品は現時点において、各メーカー様の商標権及び著作権、意匠権等には抵触しない範囲内でのデザインと認識させていただいております。

追記
車種名は商標法の「国際分類」に照らし合わせますと、Tシャツのデザイン(国際分類-25:被服及び履物)においては「一概に使用できない訳ではない」という内容も理解致しております。しかしながら、当方としましては一般的に認知されている他社様の商品名を利用して、それを単純に自己の利益に結びつけるという「あざとい」倫理観はいかがなものかとも考えております。今回の商品(デザイン)も結果的には他社様の商品(オートバイ)に便乗したものにはなりますが、あくまでも他社様の商品を尊重した上で、一部のマニアにしか理解できないであろう「形式番号」を使用させていただきつつ、法的にも問題の無い商品を目指しました。

ラインナップになぜカワサキのKR250やKR-1は無いのか? と思われるかもしれませんが、KR系の形式番号は「KR250A〜C」と、ほぼ車種名と同じですので今回は見送らせていただきました。今後の状況等により検討させていただきます。


Tシャツボディは「United Athle」の5.6オンス、カラーは黒になります。プリントはシルクスクリーンの前/後各1色で、画像では白く見えますが実際には若干シルバーがかった薄いグレーです。あえてザラザラな「擦れ感」を出しております。
販売開始はゴールデンウィーク前を予定しておりますが、販売開始の際には改めてこちらのブログにてご案内させていただきます。初回ロットはとりあえず「ヤフオク」のみでの販売となり、販売/発送業務等に関しましては当方の地元の友人ショップである「move」さんに委託する形となりますので、当店「エフイー・ミルサープ」での取扱いは一切ございません。条件付きながら「業販/卸売り」も可能ですので、ご興味のある業者/ショップ様は以下のメールアドレスまでご連絡いただければと思います。<有限会社アカトラ/担当:三浦/info@akatora.net>

●企画/制作/デザイン : 有限会社アカトラ(東京都目黒区)
●販売/商品管理/発送業務 : move(北海道札幌市)


左=ホンダNSR250R(1988年〜/MC18)イメージ
右=ホンダNSR250R(1990年〜/MC21)イメージ


左=ヤマハTZR250(1985年〜/1KT/2XT)イメージ
右=ヤマハTZR250(1989年〜/3MA)イメージ


左=スズキRG250Γ(1983年〜/GJ21A)イメージ
右=スズキRGV250Γ(1988年〜/VJ21A)イメージ


左=スズキRGV250Γ(1990年〜/VJ22A)イメージ
右=ホンダNS400R(1985年〜/NC19)イメージ


左=ヤマハRZV500R(1984年〜/51X/1GG)イメージ
右=スズキRG500Γ(1985年〜/HM31A)イメージ

※表記スペックは年式等により異なる場合がございます。

★★★★★



Europe - Love Chaser(映画/プライド・ワン)1986年
確か、映画館に観に行ったなぁ。当時のバイクは「スズキRG50Γ」でしたがw
  


Posted by アカトラ  at 18:07衣類モーターサイクル