2019年03月29日

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ

あーーーこの月末はこたえたw さらに明後日はビクトリーショーですねぇ。。。

★★★★★

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
アメリカ本土よりコットン製のショットシェル・ポーチ×10個が入荷しました。このショットシェルポーチは現在、日本国内ではなかなか入手困難? かもしれません。

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
デッドストックの未使用品ですが、経年による汚れや緑青がございます。DLAの1991年ロットですが、ベトナム戦争時代から形状等は変化していないようです。

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
コントラクトナンバーは「DLA100-91-M-EC80」で、本体のカバー裏側にもプリントされております。ナム戦のリエナクトなどにも十分に流用可能と思われます。

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
さらに、、、某所にてダミーのショットシェルを100発ほど入手しましたw このウインチェスター製のショットシェルは現在沖縄の海兵隊でも使用しているようです。

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
使用済みの実物ショットシェルにエアガン用のBB弾をリロード(再装填)した物らしいです。当然ながら殺傷能力等の無い合法安全品として入手しております。

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
ショットシェル12発をフルに収納するとこんな感じです。ポーチ単体でも販売致しますが、基本的にはこの「ショットシェル12発付きセット」がメインになります。


しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
M61フィールドパックも12個ほど入荷しましたが現在検品中です。程度は使用感多めの並品といった感じで、海外輸入のヴィンテージ物は結構バクチですw

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
パッチもグロスで入荷しましたが、半分ぐらいは「まず売れないであろう」と思われるものばかりw 1/3ぐらいが売れればいいかな、、、あとはオマケにしますw

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
上記アイテムは後日、当店エフイー・ミルサープにて販売致します♪

★★★★★

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
夏用にLEAD工業のジェットヘルメット「AIACE」を買ってみました。LEAD工業と聞くと昔はドン・キ・ホーテなどに売っていそうなイメージでしたが、まぁ、まずまずのクオリティですよw 形状はカッコイイですが単色のラインナップが無いのが残念、、、しかし安い! 軽い! 涼しい! 後はスモークスクリーンが欲しいですかね?

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
どーもこのトライバル的なグラフィックがイマイチ気に入らないのですが、全塗装するほどでもないしなぁ、、、という事でここは発想を逆転しまして、さらにこの上にステッカーを貼りまくろう! と考えたのですw つー事でとりあえずBELLの日本限定シャークマウス・ステッカーを購入w 後はイイ感じに貼れるかどうかですね。

しょっと! しょっとショット! シェル・ポーチ
下北沢のバラック商店街(市場)は再開発で消滅してしまいましたが、渋谷の「のんべえ横丁」は今だ健在! でも私は下戸なのであまり関係ありませんが、、、w

★★★★★



Meri D. (Marshall) - Take Me(1986年)
ようつべでたまたま発見! たぶん30年以上ぶりに聴いたwww 私の脳内で完全に忘れ去られてた曲ですが聴くと思い出すもんですねぇ、人間の脳って凄いわw




同じカテゴリー(装備)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
NAVY SEALS / ネイビー・シールズ (1990)
14th FS, 432nd FW - F-16C FIGHTING FALCON
同じカテゴリー(装備)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん (2024-10-11 16:32)
 7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ (2024-09-06 19:23)
 NAVY SEALS / ネイビー・シールズ (1990) (2024-08-23 18:45)
 14th FS, 432nd FW - F-16C FIGHTING FALCON (2024-07-27 16:43)