2011年08月20日
股間アーマーw
股間用のボディーアーマーです。正式名称は「ARMOR, BODY, FRAGMENTATION PROTECTIVE (FOR THE GROIN)」 。販売用に仕入れてきたアイテムなんですが、ちょっと面白いのでブログネタにも、、、つーか、たいして面白くないけど(笑&汗)

これといって実用的ではないですし、サバイバルゲームにも使えそうにないので、まぁほんとにコレクション用もしくはネタ用ですかね?買う人いるかな〜(笑&汗)

こっちがお尻側?ですよね。。。ヘリのガンナーで座りっ放しだと痔になりそう?(汗)そーいや最近のインターセプターなんかにも股間用のプレートが付いてますよね。

なんと〜1968年のナム戦ロット。ラベルに個人名が書かれてあるので一度支給されたもののようですが、ほぼ未使用の状態。そのうち極東ミルサープにアップします〜♪
本日はこんな気分♪ この曲、実は小比類巻かほるさんが歌ってるんですよね。ご無沙汰してますが、、、コヒさんお元気っすか〜?(笑)

これといって実用的ではないですし、サバイバルゲームにも使えそうにないので、まぁほんとにコレクション用もしくはネタ用ですかね?買う人いるかな〜(笑&汗)

こっちがお尻側?ですよね。。。ヘリのガンナーで座りっ放しだと痔になりそう?(汗)そーいや最近のインターセプターなんかにも股間用のプレートが付いてますよね。

なんと〜1968年のナム戦ロット。ラベルに個人名が書かれてあるので一度支給されたもののようですが、ほぼ未使用の状態。そのうち極東ミルサープにアップします〜♪
本日はこんな気分♪ この曲、実は小比類巻かほるさんが歌ってるんですよね。ご無沙汰してますが、、、コヒさんお元気っすか〜?(笑)
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
NAVY SEALS / ネイビー・シールズ (1990)
14th FS, 432nd FW - F-16C FIGHTING FALCON
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
NAVY SEALS / ネイビー・シールズ (1990)
14th FS, 432nd FW - F-16C FIGHTING FALCON
Posted by アカトラ
at 16:17
│装備