2020年07月05日
今回は鉄分多めの中二病w
再びコロナがヤバい感じですが、、、マスクのストックも少なくなってきました。。。
年末カレンダーでお馴染みの?w トヨさんよりMACV-SOGのパッチ集をいただきました。普通に買ったら超高そう。いつもお気遣いいただきありがとうございます♪
MACV-SOGのリプロパッチは当店でも販売しておりますが、最近はちょっと落ち着いた感じですかね? クオリティの低いものが安価で氾濫してますからねぇw
キャップも最近はマンネリ化なので、デヴグル? シールズ? のキャップを買ってみました。まぁ安いだけにクオリティはそれなりですが、消耗品としては良さげです。
国鉄車両の車内形式プレート(アクリル製レプリカ)を特注で3枚作ってみました。ちょっと左右幅が広いのが難点なんですが、、、両端を若干切り詰めましょうか。
さて、「自宅プルマン式A寝台計画」はどうしましょうか、、、いつからそんな計画があったのか?w 市販の二段ベッドを改造してそれらしくするしかないですかね?
私の老後の楽しみは? Nゲージで昭和50年代の釧路駅と釧路機関区のデフォルメ・ジオラマを作る事なんですが、現在は車両や資料集めの段階と思われw
つー事で、トミックスの「DD13 600形(寒地型)」を購入しました。釧路区にはDD13 608がおりましたが、あとは製品化されていないDD15をどうしましょう。
最近、関西弁ロシア人ユーチューバーの「ピロシキーズ」をよく観ていますw 中庭アレクサンドラちゃんが超ビューティー♥️ でありながら関西的に突き抜けてますw
サリバン・ステイプルトンがカッコエェなぁと思う今日この頃。ネイビーシールズやブラインドスポットはイマイチでしたが、ストライクバックは面白かったですねぇ。
つー事で、俺もサリバン・ステイプルトンになってやるぜ! って事で髭を生やしてみたものの、、、 もうね、51にもなりながらやってる事が中二病なんですわなw
The Police - De Do Do Do, de Da Da Da (Japanese version)
久しぶりに頭の中で回りまして、、、なぜか回るのはいつも日本語ヴァージョンw
★★★★★



★★★★★




★★★★★


PHOTO : Facebook(Sullivan Stapleton)

★★★★★
The Police - De Do Do Do, de Da Da Da (Japanese version)
久しぶりに頭の中で回りまして、、、なぜか回るのはいつも日本語ヴァージョンw
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
NAVY SEALS / ネイビー・シールズ (1990)
14th FS, 432nd FW - F-16C FIGHTING FALCON
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
NAVY SEALS / ネイビー・シールズ (1990)
14th FS, 432nd FW - F-16C FIGHTING FALCON