2018年12月07日

砂漠の嵐作戦/DBDU

当店の冬のセールも終了しましてそろそろ年末モードでございます。お買い上げいただいたお客様、誠にありがとうございました♪ 年内のイベントは残すところ「稲妻フェスティバル」ぐらいでしょうか、、、今さらクリスマスとか完全スルーっすw

★★★★★

砂漠の嵐作戦/DBDU
湾岸戦争「砂漠の嵐作戦」時のDBDU(6Cデザート)ジャケットを入手しました。サウジアラビア駐留の米空軍/第4404混成航空団(暫定)のものになります。

砂漠の嵐作戦/DBDU
背中には刺繍が入っており「COMMANDER, LOGISTICIAN」とありますので、航空団隷下の第4044兵站群(暫定)所属だったのではないか? と推測します。

砂漠の嵐作戦/DBDU
正面側は通常のレギュレーションに沿って徽章などが付いており両襟の階級章のみ外されているようですので、この「IVES氏」は「士官」だったものと思われます。

砂漠の嵐作戦/DBDU
背中の刺繍を考えますといわゆるスーベニア/ツアージャケットの類と思われますが、作戦で使用していたジャケットに後から刺繍を入れたのかもしれません。

砂漠の嵐作戦/DBDU
コントラクトナンバーは「DLA100-90-D-0584(1990年ロット)」で、第4404混成航空団(暫定)としての期間は1991年6月から1993年1月までのようです。
4404th Wing (Provisional)

砂漠の嵐作戦/DBDU
湾岸戦争時のDBDUが出てくる映画といえばジョージ・クルーニーの「スリー・キングス」でしょうか。デザート系過渡期のアンバランスなOD徽章が渋いですw

砂漠の嵐作戦/DBDUでもジョージ・クルーニーなら内容的には「ピースメーカー」の方がオススメですかね。設定は90年代後半のウッドランドですが、、、やっぱウッドランドですやね〜w

★★★★★

砂漠の嵐作戦/DBDU
なんとなーく、、、「在日米軍従業員 募集案内」を入手しました。A4判のフルカラー20ページでクリアファイルが付くのです。俺もあと20〜30歳若ければなぁw

砂漠の嵐作戦/DBDU
まだ詳しくは読んでおりませんが、、、日本の民間人でも警備業務ですと、第18航空団/第18保安中隊(米空軍/嘉手納基地)の所属になるんですねぇー?
独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構

★★★★★



Danger Zone - Jonathan Young POWER METAL COVER
なんか、、、よくわからんけどカッコイイw でもなぜか笑っちゃうw まぁいいやw




同じカテゴリー(衣類)の記事画像
横田基地・日米友好祭2025 リモート参加w
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
同じカテゴリー(衣類)の記事
 横田基地・日米友好祭2025 リモート参加w (2025-05-23 16:17)
 ザ・パンツ・パンツ・パンツ (2025-05-09 16:42)
 米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges) (2025-04-25 15:19)
 SESSLER製タイガーストライプパンツ (2025-04-11 20:08)
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)

Posted by アカトラ  at 21:04 │衣類その他