2025年05月23日
横田基地・日米友好祭2025 リモート参加w
友人が17日土曜日(雨天)に<横田基地・日米友好祭2025>に行くとの事で、「ブログ用に写真撮ってきて〜」とお願いしました。私はもう「早起き/電車/歩く/並ぶ/待つ/混雑/雨」が嫌なのでリモート参加です(ダメ人間w) しかし予想外に? 友人の写真撮影が上手くてグッジョブっす♪ 来年もよろしくメカドックw
しかし、、、嘉手納のUDP機や空母ジョージ・ワシントン艦載機、岩国のVMFAなどの参加もなく、さらにT-4練習機の墜落事故で空自は全機展示中止。結果的に戦闘機はF-16Cのみ2機+追加2機の合計4機といういささか寂しい感じに。。。
まずは横田基地の看板娘、第374空輸航空団/第36空輸飛行隊のC-130Jスーパー・ハーキュリーズ輸送機です。知らぬ間に6枚プロペラに成長していましたw
そして横田基地の新たなテナントユニットとなった第353特殊作戦航空団/第21特殊作戦飛行隊のCV-22Bオスプレイ特殊作戦機。鼻先のレドームが特徴的。
こちらは嘉手納基地・第353特殊作戦航空団/第1特殊作戦飛行隊のMC-130Jコンバット・タロン特殊作戦機です。特殊作戦機にはテイルコードがありません。
デモ・フライトを行ったのは太平洋空軍F-16デモンストレーション・チーム(三沢基地・第35戦闘航空団)のF-16Cファイティングファルコン戦闘機×2機です。
こちらは韓国・群山基地から飛来の第8戦闘航空団/第35戦闘飛行隊(ブルー)と第80戦闘飛行隊(イエロー)のF-16Cファイティングファルコン戦闘機各1機。
米空軍・第374空輸航空団/第374保安中隊(セキュリティ・フォース)のお二人。ハンドガンはすでにM17がデフォのようです。日米友好、爽やかに笑顔で対応♪
画像では所属部隊(基地)が判りませんが、在日米海兵隊基地・SRT(特殊対応部隊)のお二人で、簡単に言えば海兵隊憲兵のSWAT隊員です。笑顔はなしw
そしてーーー同郷の友人からの頂き物。TOMIXのキハ82後期型改/前期型(クーラー増設車)とキハ184。ちょうどこの2両がなかったもので、、、あざぁ〜っす♪
DANCE CLASSICS 1975-1979
ORIGINALS & REMIXES
今回は基本に戻って70年代後半(1975〜1979年)のダンス・クラシックスです。ブラックミュージックからミュンヘンサウンド、キャンディポップまで幅広くセレクト♪ さらに20曲の縛りだとメジャーなナンバーばかりが並ぶのはしょーがないw
Male Vocals (Basically)
01.
That's The Way (I Like It) (Original Version) -
KC & The Sunshine Band (1975)
02.
It Only Takes A Minute ('88 Remix Short Version) -
Tavares (1975/1988)
03.
Clap Your Hands Together (Original Version) -
Funky Bureau (1976)
04.
Sunny (Remix '88) -
Boney M. (1976/1988)
05.
Copacabana (The 1993 Remix) -
Barry Manilow (1978/1993)
06.
September (Phats & Small Remix) -
Earth Wind & Fire (1978/1999)
07.
Relight my fire (Almighty Radio Mix) -
Dan Hartman (1979/2007)
08.
Cafe (Original Version) -
D.D.Sound (1979)
09.
Walkin' on Music (Disco Edit) -
Peter Jacques Band (1979/2000)
10.
Don't Stop 'Til You Get Enough (Single Version) -
Michael Jackson (1979)
Female Vocals
01.
Dancing Queen (Original Version) -
ABBA (1976)
02.
I Believe In Miracles (Simon Harris Remix) -
Jackson Sisters (1976/1987)
03.
Best of My Love (Original Version) -
The Emotions (1977)
04.
It Must Be Love (Hot Classics Remix ?) -
Alton McClain & Destiny (1978/1992?)
05.
I Will Survive (Eric Kupper Mix Edit) -
Gloria Gaynor (1978/2020)
06.
Got To Be Real (Radio Promo Short Version) -
Cheryl Lynn (1978)
07.
Hot Shot (Joey Negro Sure Shot Mix) -
Karen Young (1978/2005?)
08.
Friday Night (Original Version) -
Arabesque (1978)
09.
I'm In the Mood for Dancing (Original Version) -
The Nolans (1979)
10.
No More Tears (Enough Is Enough) (Without Intro Edit/fan-made version) - Donna Summer & Barbra Streisand (1979)
Obligatory September Mashup (Earth, Wind & Fire x Bruno Mars)
結局のところ、、、ブルーノ・マーズもダンクラなのよね。なかなか良質なマッシュアップですが2:40はちょい短いですかね。声もモーリス・ホワイトに寄せている?








★★★★★

★★★★★

ORIGINALS & REMIXES
今回は基本に戻って70年代後半(1975〜1979年)のダンス・クラシックスです。ブラックミュージックからミュンヘンサウンド、キャンディポップまで幅広くセレクト♪ さらに20曲の縛りだとメジャーなナンバーばかりが並ぶのはしょーがないw
Male Vocals (Basically)
01.
That's The Way (I Like It) (Original Version) -
KC & The Sunshine Band (1975)
02.
It Only Takes A Minute ('88 Remix Short Version) -
Tavares (1975/1988)
03.
Clap Your Hands Together (Original Version) -
Funky Bureau (1976)
04.
Sunny (Remix '88) -
Boney M. (1976/1988)
05.
Copacabana (The 1993 Remix) -
Barry Manilow (1978/1993)
06.
September (Phats & Small Remix) -
Earth Wind & Fire (1978/1999)
07.
Relight my fire (Almighty Radio Mix) -
Dan Hartman (1979/2007)
08.
Cafe (Original Version) -
D.D.Sound (1979)
09.
Walkin' on Music (Disco Edit) -
Peter Jacques Band (1979/2000)
10.
Don't Stop 'Til You Get Enough (Single Version) -
Michael Jackson (1979)
Female Vocals
01.
Dancing Queen (Original Version) -
ABBA (1976)
02.
I Believe In Miracles (Simon Harris Remix) -
Jackson Sisters (1976/1987)
03.
Best of My Love (Original Version) -
The Emotions (1977)
04.
It Must Be Love (Hot Classics Remix ?) -
Alton McClain & Destiny (1978/1992?)
05.
I Will Survive (Eric Kupper Mix Edit) -
Gloria Gaynor (1978/2020)
06.
Got To Be Real (Radio Promo Short Version) -
Cheryl Lynn (1978)
07.
Hot Shot (Joey Negro Sure Shot Mix) -
Karen Young (1978/2005?)
08.
Friday Night (Original Version) -
Arabesque (1978)
09.
I'm In the Mood for Dancing (Original Version) -
The Nolans (1979)
10.
No More Tears (Enough Is Enough) (Without Intro Edit/fan-made version) - Donna Summer & Barbra Streisand (1979)
⚫︎
Obligatory September Mashup (Earth, Wind & Fire x Bruno Mars)
結局のところ、、、ブルーノ・マーズもダンクラなのよね。なかなか良質なマッシュアップですが2:40はちょい短いですかね。声もモーリス・ホワイトに寄せている?
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?