2018年05月12日

超個人的おもひで

ネタがありませーんw つー事で先日、再び母親が住んでいた部屋の整理時に出てきた大量の写真の中から、当方絡みのものをピックアップしてご紹介しますw

★★★★★

超個人的おもひで
たぶん20代後半ぐらいでしょうか、、、サバゲ時の写真です。確か当時の超低解像度デジカメで撮ったものと思われます。プリントしたものを親が持っていたという事はウチにもデータが残っているハズなんですが、、、見つかりませんでした。

超個人的おもひで
設定としては当時の第1特殊部隊群/第1大隊のグレネーダーだったと思います。このM203付きM4A1はフルメタル・カスタムで、M203のハンドガードはサンドブラストでマット調に仕上げました。今も持っていますがホコリ被ってるなぁ。。。

超個人的おもひで
20代初頭、手にしているのは「JAC」のM16A1で、当時はガスが主流でした。当方はどちらかといえば「ガン/サバゲ」よりも「軍装/コレクション」寄りなので、エアガン関係はあまり興味がなく、エアガンよりもモデルガンの方がいいですかね。

★★★★★

超個人的おもひで
高校の卒業式直後(1987年?)の北海道の実家です。いやぁ、しかし酷い、酷すぎるw 当方の部屋はいわゆる「溜まり場」になっていたので、学校帰りに次々と友人が来てタバコを吸ってましたが、親はどーゆー思いでこの写真を見たのか?w

超個人的おもひで
18歳で上京しまして、初めて住んだ部屋の写真が出てきましたw 六畳一間、風呂無し、玄関・トイレ共同、大家同居、なぜかキッチンは無駄にデカくてお家賃28,000円ナリw いかにもな貧乏学生の部屋ですが世間はバブルまっただ中w

超個人的おもひで
まだシステムコンポも購入していない入居直後のようで、「こんな部屋に住みました〜」と親に写真を送ったのでしょう。当然ながらPCやケータイなどはある訳も無く、かかってくる電話は大家さんの番号に、かける時は公衆電話でしたねぇ。。。

★★★★★

超個人的おもひで
予告になりますが、、、「2 STROKE JUNKIES シリーズ」Tシャツに「MC28(93年〜NSR250R」と「3XV(91年〜TZR250R)」を追加予定です。その他の売り切れ商品も一部追加生産しまして、発売開始は再来週ぐらいになるでしょうか。
「2 STROKE JUNKIES シリーズ」Tシャツ(ヤフオク/cardshop_move)

★★★★★

超個人的おもひで
アン・ルイスの「ANNIE'S MIX '85」を買ってみました。全曲イングリッシュ・ヴァージョンでこれはこれでいいのですが、本当に欲しいのは「ANNIE’S SPECIALS」の方でして、こちらはプレミアがついてなかなか手が出ません。。。

★★★★★



ROPPONGI SUICIDE - ANN LEWIS
ディスコでもかかってたんですよね〜♪ でも当方が回す場合にはBPMが早くて使いづらいですw 「恋のブギ・ウギ・トレイン」はサンプリングが同期しないしw




同じカテゴリー(武器・弾薬)の記事画像
時間差ビクトリーショー
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
ビクトリーショーーーーーーーーーー
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
「謎のBLACKHAWK!」と「PPSh-41 & 爆弾屋キャップ」
本年も宜しく御願い申し上げ奉りまする
同じカテゴリー(武器・弾薬)の記事
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 ビクトリーショーーーーーーーーーー (2024-09-29 20:00)
 7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ (2024-09-06 19:23)
 「謎のBLACKHAWK!」と「PPSh-41 & 爆弾屋キャップ」 (2024-05-03 21:36)
 本年も宜しく御願い申し上げ奉りまする (2024-01-14 17:38)

Posted by アカトラ  at 18:48 │武器・弾薬モーターサイクルアカトラ