2009年10月27日
グレナダ & パナマ
アマゾンで武田鉄矢主演の映画「刑事物語」のDVDを買ったついでに、オスプレイの洋書2冊(中古)も買ってみました(笑)
ベトナム戦争と湾岸戦争の間に挟まれ、マニア的にも全く人気がない?グレナダ侵攻作戦とパナマ侵攻作戦です。特にグレナダなどはベトナム戦争終結から10年も経っておらず、戦闘服もジャングルファティーグ/ERDLリーフ/LC1リーフ/ウッドランドとチャンポン状態で、ニッチ専門の?当方としては非常に気になる紛争なのであります。クリント・イーストウッド主演の「ハートブレイク・リッジ」はグレナダ侵攻作戦を題材にした海兵隊の映画でしたが、まぁ国家間の戦争というよりも米軍の圧倒的な軍事力による一つの短期作戦といった感じでしょうか。

1983年のグレナダ侵攻作戦(アージェント・フューリー作戦)

1989〜1990年のパナマ侵攻作戦(ジャスト・コーズ作戦)
グレナダ侵攻(ウィキペディア)
パナマ侵攻(ウィキペディア)
ベトナム戦争と湾岸戦争の間に挟まれ、マニア的にも全く人気がない?グレナダ侵攻作戦とパナマ侵攻作戦です。特にグレナダなどはベトナム戦争終結から10年も経っておらず、戦闘服もジャングルファティーグ/ERDLリーフ/LC1リーフ/ウッドランドとチャンポン状態で、ニッチ専門の?当方としては非常に気になる紛争なのであります。クリント・イーストウッド主演の「ハートブレイク・リッジ」はグレナダ侵攻作戦を題材にした海兵隊の映画でしたが、まぁ国家間の戦争というよりも米軍の圧倒的な軍事力による一つの短期作戦といった感じでしょうか。

1983年のグレナダ侵攻作戦(アージェント・フューリー作戦)

1989〜1990年のパナマ侵攻作戦(ジャスト・コーズ作戦)
グレナダ侵攻(ウィキペディア)
パナマ侵攻(ウィキペディア)
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
Posted by アカトラ
at 02:51
│その他