2009年02月18日

MORTAR

お久しぶりぶりとなってしまいました。。。
最近暖かいですね〜♪という事で、バイクに乗ろうとしたら、
どうやらワンウェイクラッチが逝ってしまったようでエンジンがかからず。。。
あぅ〜〜〜(困)

「MORTAR」であります。電気モーターの「MORTOR」ではありません。
「MORTAR」とは迫撃砲の事であります。

MORTAR
81mm迫撃砲弾のファイバーケースです。M252もしくはM29迫撃砲用の物で、
「M853A1 / ILLUM」の表記がありますので、
M853A1照明弾が収納されていたようです。
ファイバーケースはどちらも89年ロットで色は黒。持ち手が付いています。

MORTAR
60mm迫撃砲弾のファイバーケースです。M224迫撃砲用でしょうか?
こちらも「LUMINATING M721」とありますので、
M721照明弾が収納されていたようです。
ファイバーケースはすべて89年ロットで色は茶色。

MORTAR
60mm迫撃砲弾用のアーモボックスです。
ファイバーケースに収められた60mm迫撃砲弾を立てて8本収納できます。
「HE M888」とありますので、M888榴弾が収納されていたようで、
一般的なアーモボックスよりも縦が長〜いです。
上記の60mm用ファイバーケースは(照明弾のため)高さが合わず入りません。。。

※このファイバーケース及びアーモボックスはあくまでも「ケースのみ」であり、
危険物などは収納されていない空の状態の物で、完全な合法・安全品であります。




同じカテゴリー(武器・弾薬)の記事画像
時間差ビクトリーショー
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
ビクトリーショーーーーーーーーーー
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
「謎のBLACKHAWK!」と「PPSh-41 & 爆弾屋キャップ」
本年も宜しく御願い申し上げ奉りまする
同じカテゴリー(武器・弾薬)の記事
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 ビクトリーショーーーーーーーーーー (2024-09-29 20:00)
 7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ (2024-09-06 19:23)
 「謎のBLACKHAWK!」と「PPSh-41 & 爆弾屋キャップ」 (2024-05-03 21:36)
 本年も宜しく御願い申し上げ奉りまする (2024-01-14 17:38)

Posted by アカトラ  at 17:03 │武器・弾薬