2013年06月08日

海軍特殊戦コマンド仕様

これといって暇ではなく、かといって儲かってるわけでもなく、さらにかわいいカノジョができたわけでもありませんが、久しぶりにパッチカスタムをしてみました〜の巻w 今回は海軍のユーティリティージャケットを海軍特殊戦コマンド仕様にしてみました。海軍特殊部隊シールズ上がりの海軍特殊戦コマンド・スタッフといった感じですかね。

海軍特殊戦コマンド仕様
実は、、、ユーティリティージャケット自体は以前からデッドストック品を入手していたのですが、パッチの方がなかなか集まらず本日やっと完成しました。と言いつつ、両肩と背中が寂しいなぁ、、、SOCOM付きの設定にすればSOCOMのパッチも貼れますかね?w

海軍特殊戦コマンド仕様
毎度毎度の妄想パッチカスタムでして、実際にこのような仕様のジャケットが存在するとも思えませんが、一応はレギュレーションに沿ったレイアウトになっているハズなので、「あり得なくもない」感じで問題は無いと思います、、、たぶん、おそらく、きっとw

海軍特殊戦コマンド仕様
上より大尉階級章、特殊戦章、U.S.NAVYテープ、海軍降下章。ちなみに士官の階級章は襟の縫い付け角度が陸軍とは異なるので要注意です。下士官と同様に襟の中心線に合わせて着用します。スキューバ章はイマイチ確証が取れなかったので今回はパスしました。

海軍特殊戦コマンド仕様
上より大尉階級章、海軍特殊戦コマンドパッチ、ネームテープ、陸上部隊指揮官章。ちなみにU.S.NAVYテープとネームテープの刺繍ですが、士官は金色、下士官だと銀色になるので要注意です。ネームテープだけは中古品なので若干色味が違っておりますが。。。

海軍特殊戦コマンド仕様
コントラクトナンバーは「DLA100-88-C-0427」。海軍特殊戦コマンドが創設されたのが1987年なので、まぁいい感じではないでしょうか。欲を言えば、サイズは38 Sが良かったのですが、なかなかサイズを選べるアイテムでもないですので38 Rで我慢です。。。

海軍特殊戦コマンド仕様
でもって、、、ユーティリティージャケットの背中に貼りまくる予定で集めた各シールチームのパッチなんですが、うーん、どうなのかな〜、難しいな〜、なんか微妙だよな〜、って事で現在保留中であります。。。トライデントをドドーン!の方がいいかなぁ。



Bon Jovi - The Boys Are Back In Town
夏だ!海だ!ボン・ジョヴィでネイビーシールズだ!?




同じカテゴリー(衣類)の記事画像
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
同じカテゴリー(衣類)の記事
 ザ・パンツ・パンツ・パンツ (2025-05-09 16:42)
 米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges) (2025-04-25 15:19)
 SESSLER製タイガーストライプパンツ (2025-04-11 20:08)
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)

Posted by アカトラ  at 20:31 │衣類