2008年10月15日
シグナル・イルミネーション
事務所に引き蘢りで仕事をしていると気が滅入る。。。
つー事で、気分転換にブログの更新をしてみます。

シグナル・イルミネーション各種であります。

上の2本はGROUND WHITE STAR PARACHUTE M127A1、
下はGROUND WHITE STAR CLUSTER M159。

すべてナム戦ロット?装填日は上から68年10月、74年6月、69年12月。

こちらはシグナル・イルミネーション本体。伸びたり縮んだり。。。
※このシグナル・イルミネーションは使用済みの米軍放出品であり、
当然、中は空洞状態となっており、完全な合法・安全品であります。
つー事で、気分転換にブログの更新をしてみます。

シグナル・イルミネーション各種であります。

上の2本はGROUND WHITE STAR PARACHUTE M127A1、
下はGROUND WHITE STAR CLUSTER M159。

すべてナム戦ロット?装填日は上から68年10月、74年6月、69年12月。

こちらはシグナル・イルミネーション本体。伸びたり縮んだり。。。
※このシグナル・イルミネーションは使用済みの米軍放出品であり、
当然、中は空洞状態となっており、完全な合法・安全品であります。
時間差ビクトリーショー
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
ビクトリーショーーーーーーーーーー
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
「謎のBLACKHAWK!」と「PPSh-41 & 爆弾屋キャップ」
本年も宜しく御願い申し上げ奉りまする
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
ビクトリーショーーーーーーーーーー
7.62mm NATO弾バンダリアと陸自レンジャーキャップ
「謎のBLACKHAWK!」と「PPSh-41 & 爆弾屋キャップ」
本年も宜しく御願い申し上げ奉りまする
Posted by アカトラ
at 13:34
│武器・弾薬
払い下げショップにて大量に発見し、
何か知らないうちに15本程買ってしまいました。
今考えると、ビックリするくらいの値段でした。
1本100円くらいでしたかね?
もちろん、ナム戦Lotです。
すべてが、20数年前に戻れないでしょうか?
どらえもんを探します。
細かく英語名称を覚えなかった。
中の物は見ていないと思う。見ても区別がしにくい。
破片やガラクタの中に多く有り。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
入力ミスで 通 のコード名になってしまいました。
ーーーーーーーーーーー
M159、これは初めてみました。あいかわらず、貴重な物をお持ちでうらやましいですw
白色の信号弾を発射するM127A1以外に色違いのM128A1やM129A1もあるそうですが、これらは売ってるのみたことないです。
有る時に買っておけというのは我々の鉄則ですね(笑)
でも最近の最新装備は値崩れが激しいので結構微妙(汗)
通りスギどの
基本的に火薬が入ってる(入っていた)ものなので、
モノによっては要注意ですよ〜(笑&汗)
ビッキー池田どの
実はこのラベルのレプリカを作ろうと思っているのですが、
なんだかんだで進んでおりません。。。
たぶんラベルが剥がれてしまった物をお持ちの方も多いですよね?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーto アカトラ
確かに、ラベルはがれ品ありますね。
是非レプリカを作ってみてください!!!
一つしか無かった。一つが全て。ラベルが気に入って、アルミの光物が気になったし、細長さが。
-----------------------------------------------------
富士は一つしか無いが多いから。欲しいもの同士はもめます。
出くわす事は無いし。良い時は、住民が早いから。何故って聞いたら。
その浜から上陸するから、そこから見たら行けば良い。
\\\\\\\\\\\\\
友は後半。そばに住みたいとか行ってました。もう年でその時、運転がしんどかったと、いまさらに、思う。年齢差が感じないが趣味の世界観。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見た記憶とそれが結びつかないの。貴社の、その時写真が見ていたら、
探していたと思うし。
写真や欲しいからは探しにくいもの。探しにくい物は何ですか。って。そんな歌かなんか。
基本はマーキング有るものから。手探り状態。
パソコンが無いからその時に有れば早かった。反面、集中して大変かなっと。----------------
戦闘食は鮮度良いは演習場。紙箱は切ろうとしたら、挟みが折れました。
戦闘食のCレショーン、
戦時化戦後のキブミーチョコレート世代とあまり変化ないと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実はこの辺のシグナルイルミネーションも、
レプリカを作るために参考用で入手したものなのです。
なかなか時間が無くてですねぇ。。。
通りスギどの
富士のどの辺でいろいろとゲットできるのでしょうか?(笑&汗)
演習が終わると、現状に戻したそうです。その時に地元の業者に委託をしたそうです、ですから業者さんに、けっこうお宝が結構出たそうです。ここでは居えない様な、御殿場での誤爆騒ぎ・・・等。レーション等箱単位で、あるいは
弾箱そっくり1箱未使用で有ったりetc、etcだそうです
端数が多い。遠方から回数や制限や困難の為か。
沼津に住んでいた収集家が居たし。今は寿命で亡くなった。
結構、迷信は有り。場内に仕事をサボって埋めて行ったとか。
今は存在しないとかね不明。
地元の良い事も有りや無いよりも誇張が宣伝も有り。
戦闘服が有ったり、全体は不明は有りだった。
沼津に住んでいたものは浜から上陸したら見てから行き。
そんな事の思い出。
何処かに代わりの場所がありそうなは感。
ーーーーーーーーーーーーー資料未満ごみ以上は有り。
人有りて片付けるもの有り。
ーーーーーーーーーーーーーー
新品は無かったです。数ミリ有りの厚紙が良い資源。
高速料金を払っている事を思わないから。
ーーーーーーーーーーーーーー
新品のままに保管した期限切れは沖縄です。
当時、旅行者が腹痛したとかしないとか。
確かに缶の一部は大きく膨らんでいた。知らないは怖くないも食べて。
何も無かった。後に資料から人食用で無く用途名義は家畜用途。
今の農林省みたい。しかし、期限切れで汚染ではないが。味は合わないも。
今の一部の宇宙食みたいなパックも一つは肉の塩漬け。
市販の外国製も塩漬け。似ている感性。
ーーーーーーーーーーーーーーー
富士は期限切れは無いし、好き嫌いが任期がなんとなく分り。
ーーーーーーーーーーーー
テレビの懐古、戦後、川原に兵隊のキャンプの片付けが食糧難の。
ーーーーーーーーーーーー
自衛隊門前の舗装していなかった道の延長上に有り。
その当時。先人に教えを貰い。キャンプしに行った。
ーーーーーーーーーーーーーー
今は、不明が正しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
太陽に吼えろーーーそんなテレビを見ていた世代ですか。
漫画 ワイルドセブンを見ていた世代ですか。
時代を表現した一場面。
ーーーーーーーーーーーーーー
それているように見えますか。
やはり爆発系は怖いですね(汗)
命がけの宝探し?良い子は真似しちゃいけません(笑)
通りスギどの
皆さん、いろいろと冒険してるんですねぇ(汗)
レーションは基本的に食べない派です。カロリー高いですし(笑)
日常はスパーで購買しているものを、菓子等を時折、米国取り寄せ、
パッケージを見て、見たいも、------
貴方はパッケージを作る側。私とはいろんな機会にそのパッケージ見たい側。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戦争で日常食べたいと思わないと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーー