2010年09月12日
サボ
ミリタリーネタではないのですが、、、ミリオタには鉄オタも多いでしょ?(笑)ってことで、今回は鉄道ネタなのであります(汗)最近、鉄系はブレイクしてますな〜(笑)
私が幼少の頃、父が地元の鉄道廃品市で購入した北海道の国鉄池北線(その後はふるさと銀河線〜廃止)の行先表示板(サボ)です。父の出身地が北海道の本別町ということもあり、たぶん故郷への思い入れからこのサボを購入したのではないか?とも推察します。

長年所有しておりましたが当方が持っていても宝の持ち腐れになりますので、今回の引越を機に何らかの形で整理しようと思い立ったワケであります。たぶんヤフオクに出品すれば相当な高額で落札されるかとも思われましたが、安易な現金化よりももっと有効に活用してくれる方に譲渡したいと考えまして、父の故郷である本別町に寄贈することにしました。そして最終的には本別町歴史民俗資料館に収蔵していただけることとなりました。

しかしながら、、、まぁ寄贈ですので何の見返りも期待しておりませんし、恩着せがましい事も言いたくはないのですが、本別町からはメールでお礼をいただいただけで、その後はなーーーんの音沙汰も無し。もうちょっと何かあってもいいんじゃないの?とも思うのですが、、、まぁ、別にいーですけどね(汗)
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(ウィキペディア)
私が幼少の頃、父が地元の鉄道廃品市で購入した北海道の国鉄池北線(その後はふるさと銀河線〜廃止)の行先表示板(サボ)です。父の出身地が北海道の本別町ということもあり、たぶん故郷への思い入れからこのサボを購入したのではないか?とも推察します。

長年所有しておりましたが当方が持っていても宝の持ち腐れになりますので、今回の引越を機に何らかの形で整理しようと思い立ったワケであります。たぶんヤフオクに出品すれば相当な高額で落札されるかとも思われましたが、安易な現金化よりももっと有効に活用してくれる方に譲渡したいと考えまして、父の故郷である本別町に寄贈することにしました。そして最終的には本別町歴史民俗資料館に収蔵していただけることとなりました。

しかしながら、、、まぁ寄贈ですので何の見返りも期待しておりませんし、恩着せがましい事も言いたくはないのですが、本別町からはメールでお礼をいただいただけで、その後はなーーーんの音沙汰も無し。もうちょっと何かあってもいいんじゃないの?とも思うのですが、、、まぁ、別にいーですけどね(汗)
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(ウィキペディア)
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
Posted by アカトラ
at 02:51
│アカトラ