2023年06月18日
悪のエクスペンダブルズ? プリゴジンですw
まぁ、「戦争」というものは双方に「正義」があるのでしょうが、政治的な事はともかく、ロシアの準民間軍事会社(傭兵組織)ワグネルのエフゲニー・プリゴジン氏はキャラ的にも見過ごせない存在ではありますw 悪のジェイソン・ステイサムか?w
ゼレンスキー大統領が着用しているブランドは「5.11」「M-TAC」「KaTELaB」などなど他のサイトでも話題になっているようですので、当方では逆にダークサイド側のワグネル総帥「プリゴジン氏」のソフトシェル・ジャケットを探ってみましたw
しかし絵に描いたような悪人面w 激情型のキャラもハリウッド映画の悪役さながらですね。そろそろウクライナ側に寝返るというドラスティックな展開もアリかと?w そしてソフトシェル・ジャケットはコヨーテとマルチカム系の着用が多いようです。
コヨーテの方は裾に「HELIKON-TEX」のロゴ(赤丸部分)が確認できたのでこれは確定ですね。マルチカム系の形状もほぼ同じですが、HELIKON-TEXの現行品にはマルチカム系のラインナップが見当たらないので廃番品かもしれません。
HELIKON-TEXのサイトを見てみるとTROOPER(左)かGUN FIGHTER(右)のどちらかと思われるのですが、プリコジン氏が着用しているものは袖のベルクロ位置がジッパーの下側と揃っているのでたぶんGUN FIGHTERのようですね。
プレーンのキャップに「Arai」のパッチを付けてみました。ホントは「SIMPSON」か「BELL」にしたかったのですが、ちょうどいい大きさのパッチが見つかりませんでした。キャップにはやはりヘッドギア(ヘルメット)のメーカーが似合いますねぇ。
こちらは古着屋で購入したスカル & M16のバイカーTシャツ? のようですが、よく判らずにデザイン重視で選んでみました。1968だったら生まれ年だったのにw
改めて調べてみると、「SONS OF ANARCHY」という海外ドラマのTシャツだったようです。いわゆるハーレー系のバイカーはちょいと毛色が異なるのですがw
昨日は所用ついでに味の素スタジアムの感謝デーに寄ってみました。フリマが同時開催でしたのでブラブラと見てきましたが軍モノは全くありませんでしたねw
家族連れや子供向けの催しが多い中、唯一私向けだったのは警視庁の220系クラウンパトとFJR1300P白バイ、東京消防のレスキュー車両展示ぐらいでしたw
まぁ、それなりには暑かったですが湿度が高くないのでまだ全然耐えられる暑さでしたね。とはいえコロナの第9波が到来のようでまだまだ気が抜けませんなぁ。
Little Mix - Power (Official Video) ft. Stormzy
トップバッターのビキニ? の子が好みです♥️ ブロンドのロングは最強っすねw
★★★★★

PHOTO:Wikipedia

PHOTO:N/A

PHOTO:N/A

PHOTO:HELIKON-TEX
★★★★★



PHOTO:Amazon
★★★★★



★★★★★
Little Mix - Power (Official Video) ft. Stormzy
トップバッターのビキニ? の子が好みです♥️ ブロンドのロングは最強っすねw
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?