2020年03月20日
一ヶ月以上のごぶサターンですw
えーーー間が空いてしまいました(汗) コロナウイルスがヒットしてくたばってるワケではございませんw どーも最近、モチベーションがあっちゃこっちゃに「迷い道くねくね〜」でありましてw ちなみに商品の仕入れは複数の卸業者さんが廃業したのと、仕入れに利用していたイベントやフリマなどもコロナの影響で一気に中止されまして現在お手上げ状態でございます、、、他に何かいい商売ないっすか?w
本日はウルフちゃんのタイヤ交換とメンテナンスが終わったのでバイク屋さんから引き上げてきました♪ ついでにプラグ、プラグキャップ&コードも交換。キャップはNGKの赤い定番? なものに、コードは黄色や赤だと「くどい」ので黒にしました。
タイヤはミシュランの「パイロット・パワー2CT」をセレクト。WOLF 250のリヤは元々「140/60-18」ですが、RGV250Γ(VJ22A)の足回りに換えているので「150/60-17」、さらにトレッドを1サイズアップして「160/60-17」を入れました。
KATOの「DD51 500番台 中期・耐寒形」を購入♪ 側面のラジエターカバーを外した北海道独特のスタイルです。当時の釧路機関区でもよく見かけましたねぇ。
コロナがどうなるかわからないので食糧をいつもよりも多めにストックしていたのですが、何となく日本はこのまま終息しそうな気が、、、まだわからんですけど。
靖国通りで「一航戦」に遭遇しましたw 南雲司令長官が座乗しているのですねw
古物営業法の一部改正により目黒警察署へ。たぶんテロリストではありませんw
暇ではないのですが、私のクリエイティビティがこんなモンを作ってみたりw
DTMを始めたいなぁと思い、GarageBandで手探り状態に作曲をしてみたりw
作曲はハードルが高すぎたので、「やっぱ詞先だ!」と作詞の勉強をしてみたりw
Malibu Sneakers - 'Get Down Again' (Radio Edit)
ギルバート・オサリバン : ゲット・ダウン(1973年)のリミックスのようですね。なかなかいい感じです♪ 私もお気に入りの曲をリミックスしたいのですがぁぁぁ。。。
★★★★★


★★★★★







私はどこに向かっているのでしょうか?w
★★★★★
Malibu Sneakers - 'Get Down Again' (Radio Edit)
ギルバート・オサリバン : ゲット・ダウン(1973年)のリミックスのようですね。なかなかいい感じです♪ 私もお気に入りの曲をリミックスしたいのですがぁぁぁ。。。
ザ・パンツ・パンツ・パンツ
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米陸軍・マスター戦闘章(Master Combat Badges)
SESSLER製タイガーストライプパンツ
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー