2014年06月06日

VF-154 & いずも ロゴマーク

遂に梅雨突入ですか。。。なーんか梅雨になると体調が悪くなるんです、、、やだやだ中年はw


現在、パッチカスタム中のVF-154仕様CWU-45/Pですが、前面及び両袖はこんな感じでまぁ満足。さて問題は背面なんですが。。。本当は沖縄のクレージーストアさんに直刺繍してもらおうと考えていたのですが、ドラ猫のイラストがどうしても書き起こせなくてですね。。。


とりあえず小型のパッチをたくさん貼るのは個人的にイマイチ気に入らないのでビッグパッチを調達してみました。こちらは横須賀ダイヤモンド商会製のVF-154ビッグパッチ。


こちらはヤフオクでゲットしたVF-154ビッグパッチ。これらのビッグパッチの上下などに小型のパッチを数枚貼ろうかと思ってるんですが、ビッグパッチはどっちがいいかなぁ。。。


さすがにビッグパッチ2枚はくどいですよね。。。まぁ海軍はパッチの貼付けについては自由度が高いので何でもアリといえばアリなんですが、やはりそれなりに見えないとなぁ。。。


さて、、、先日まで海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」のロゴマークが募集されておりまして、当方も久しぶりに参加してみたのですが、今回のデザインは「冒険的&実験的」な要素が多分にあったもので見事に落選してしまいましたw 本来であれば落選したデザインは一切公表せずに墓場まで持って行くのですが、今回はちょいと「紆余曲折」があったもので皆様にもご覧いただく事にしてみました。ま、とにかく「敗軍の将は兵を語らず」という事ではありますが、このままこのデザインを葬り去るのも勿体ないのでTシャツでも作って販売しようかしら? ゆるキャラとかにもなりそうなんだけどな〜w そーいや自衛隊グッズの企画制作会社の某氏様、その後例のプロジェクトの進行具合はいかがなもんでしょうか?w

こちらが採用された「いずも」のロゴマーク



Monkey Magic Theme
当方のデザインにも入っているキント雲(なのか?)といえば、、、我々世代はドラゴンボールじゃなくてやっぱこっちですなw ちなみにキント雲のアゴの部分が膨らんでいますが、これはバルバス・バウをイメージしているんですよw まーとにかく護衛艦いずもに栄光あれ!
  


Posted by アカトラ  at 17:13衣類