2010年03月20日
BGM-71D(TOW 2)対戦車ミサイル
BGM-71D対戦車ミサイル(通称:TOW 2)のコンテナであります。誘導装置とロケットモーターの改良および弾頭の大型化をしたBGM-71では4番目の形式(Dタイプ)ですが、いわゆるモデルチェンジ版と思われTOWの後に「2」が付きます。

黄色帯の「71D」はTOWとしては4番目の形式(BGM-71D)である事を表しています。

全長約125cm、直径約20cm。コンテナのみなので重量はたいしてありません。

BGM-71は陸上自衛隊ではAH-1S対戦車ヘリコプター搭載用に採用されています。

コントラクトナンバーは「DAAH01-83-C-0212」。あの「ヒューズ社」製です。
TOW(ウィキペディア)
※この対戦車ミサイルのコンテナは使用済みの米軍放出品であり、
当然、中は空洞状態となっており、完全な合法・安全品であります。

黄色帯の「71D」はTOWとしては4番目の形式(BGM-71D)である事を表しています。

全長約125cm、直径約20cm。コンテナのみなので重量はたいしてありません。

BGM-71は陸上自衛隊ではAH-1S対戦車ヘリコプター搭載用に採用されています。

コントラクトナンバーは「DAAH01-83-C-0212」。あの「ヒューズ社」製です。
TOW(ウィキペディア)
※この対戦車ミサイルのコンテナは使用済みの米軍放出品であり、
当然、中は空洞状態となっており、完全な合法・安全品であります。