2019年09月09日

ライナー補修は挫折しますたw

最近はブログの更新もスパンが空き気味ですが、、、個人的に身内のみで始めた「Facebook」も約1年ほどが経過しましたが、再び放置状態(ROM専)となっておりますw そこで改めて思うのは、、、このミリタリーブログが10年以上続いてるのは「コメント不可」にしているからだと思うんですよね。コメントを可能にして外部との交流を深めると、メリットもあるのでしょうが必ずデメリット(リスク)も発生すると思われ、少数精鋭の身内だけで行っていたFacebookでさえ不快に感じる事象が現れるのであれば、やはりこの状態が一番いいのだなぁと思った次第ですw

★★★★★

ライナー補修は挫折しますたw
M65フィールドジャケットのライナーですが、まだ販売していない在庫が7着ほどあるので季節的にボチボチ出して行こうかと考えております。しかしこのアイテムは中古品であれば「必ずステッチ飛びがある」と言っても過言ではないのです。

ライナー補修は挫折しますたw
つー事で、ステッチが飛んでいる部分の補修(縫い直し)を始めてみましたが、「ココも、アソコも、コッチもか!?」という感じでしてキリが無いので途中で挫折しましたw まぁ補修を始めた1着目が1970年ロットだったというのもありますが。。。

ライナー補修は挫折しますたw
さらに初期型? は編み目が細かいので地獄ですw なので、補修はご注文が入った時点で「お客様のご希望があれば」行う形としました。補修は無料でやらせていただきますがお時間がかかります。また見落とし等がある場合もございますw

ライナー補修は挫折しますたw
たまたま「ナチス物」を入手したのですが、当店は専門外ですし、当方も全く興味が無いので、とりあえずヤフオクに出してみたところ一方的に削除されてしまいましたw たぶんコンプライアンス的な問題だと思うんですけどね、、、困りましたw

ライナー補修は挫折しますたw
10月1日からの消費税率改訂で、ゆうパックなども値上げされます。送料に関しましては今まである程度は当店が泣いていたのですが、もうこれ以上は無理ですわ、、、との判断を致しました(それでもサイズ/地域によっては泣くのですがw) ショップなんだから業者契約とかできないの? と思われるかもしれませんが、諸般の理由により当店は無理なんですね。商品の税率は現在販売している物に関しましては据え置きとさせていただきます。ほんともう10%で最後にして下さいw


★★★★★

昨日はビクトリーショーでしたねぇ。当方も行ってきましたが、「あ〜アカトラがVショーで仕入れしてるわ」と思われるのもなんなので、アトピー隠しも兼ねてキャップ&マスク姿だったのですが、数名の来場者さんから「アカトラさん、お疲れ様です!」と声をかけられ完全にバレバレで意味ないじゃんというオチでありましたw

ライナー補修は挫折しますたw
Vショーではトヨさんからいろいろと頂き物を頂戴しました。お気遣いいただきありがとうございます♪ この空軍の大型パッチもその中の一つで、沖縄の某刺繍店で製作した物らしく、横降りミシンによる当時風のいい加減な感じが秀逸ですねw

★★★★★

ライナー補修は挫折しますたw
イマドキ、八神純子のベスト盤を買う人間なんて、、、ココにいるのですw とりあえず「みずいろの雨」「パープルタウン」「Mr.ブルー」さえ入っていれば良かったんですがw しかし八神純子は年取ってもいい感じですよね? 全然イケます(何が?w)




八神純子 - 「みずいろの雨」~「パープルタウン」




同じカテゴリー(衣類)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ
同じカテゴリー(衣類)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini (2024-12-13 19:10)
 軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」 (2024-11-22 18:50)
 特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ (2024-10-26 17:18)

Posted by アカトラ  at 20:39 │衣類パッチ・ステッカーその他