2019年07月18日
割とどーでもいい日記w
本日は(いつもですけどw)どーでもいい更新ですw 個人的な忘備録ですかねw
アンダーアーマーの薄手パーカージャケットを購入。古着で¥1,500ナリ♪ 高いのか? 安いのか? 相場がわからないですが、少なくとも高い事はないと思いますw
古着のTシャツは滅多に買わないのですが、ガキの頃に憧れた「X-ウイング」、さらに「¥500なら迷う必要無いだろ!?」 と言われ購入、、、相変わらず貧乏臭いw
東急ハンズでODの折り畳み式脚立を購入。しかしお決まりの中国製で安定感がイマイチ、、、デザートカラーもありました。何気に無きゃ無いで困るんですよね。

ちっちゃこい(北海道弁/小さいの意)ツールボックスを購入しました(手前)。後方は「TRUSCO」の定番ツールボックスで、ちっちゃこい方は左右約18cmです。
2ストVツインは1番シリンダー(後方)のプラグを外すのが面倒なのです。そこでこのプラグレンチ。これでタンクを外さずにプラグの点検&交換ができるのです。

最近のブックオフ、その1。80年代とは一体なんだったのか?w 日本の経済成長の最後っ屁でしたね、、、バブルの崩壊からはもはや反転攻勢も無理ゲーっすw

最近のブックオフ、その2。ノーランズを買ったならば、アラベスクのベストも欲しくなりますねw 80'sは邦楽のノンストップDJミックスで、、、まぁこんなモンか。

当初は「ネタ」で買ったハズの不二子ちゃんがいつの間にかこのような状態にw ドン引きされようが、キモイと言われようが、もはや取り返しがつかない、、、w

アマゾンビデオにアップされていたので観てみました。リュック・ベッソン&サリバン・ステイプルトンという事で結構期待していたのですが、、、イマイチでしたね。

とある日の「独身平民」の晩ご飯。梅雨だと外に出るのも億劫になるので、そういった日の「引き蘢りメニュー」ですw ちなみにこの日はこの一食のみでしたねぇw
基本「スイカもの」はハズす事が多いのですが、このメッツはそこそこ飲めました。もう買わないと思いますけどw やっぱメッツはグレープフルーツ一択ですねーw
B'zの稲葉さん風に? ジャンピング・ショットを決めようと思ったものの、なかなかタイミングが合わずこれは3カット目w しかし本日のブログは何なのでしょう?w
Off Course / YES–YES–YES next version
一部、音がとぎれるかもしれませんが、、、ラストは震えますw 最近は友人間で「思い出の懐メロを聴いて死にたくなる」のがブームなんです(なんだそりゃ?w)




ちっちゃこい(北海道弁/小さいの意)ツールボックスを購入しました(手前)。後方は「TRUSCO」の定番ツールボックスで、ちっちゃこい方は左右約18cmです。


最近のブックオフ、その1。80年代とは一体なんだったのか?w 日本の経済成長の最後っ屁でしたね、、、バブルの崩壊からはもはや反転攻勢も無理ゲーっすw

最近のブックオフ、その2。ノーランズを買ったならば、アラベスクのベストも欲しくなりますねw 80'sは邦楽のノンストップDJミックスで、、、まぁこんなモンか。

当初は「ネタ」で買ったハズの不二子ちゃんがいつの間にかこのような状態にw ドン引きされようが、キモイと言われようが、もはや取り返しがつかない、、、w

アマゾンビデオにアップされていたので観てみました。リュック・ベッソン&サリバン・ステイプルトンという事で結構期待していたのですが、、、イマイチでしたね。

とある日の「独身平民」の晩ご飯。梅雨だと外に出るのも億劫になるので、そういった日の「引き蘢りメニュー」ですw ちなみにこの日はこの一食のみでしたねぇw


Off Course / YES–YES–YES next version
一部、音がとぎれるかもしれませんが、、、ラストは震えますw 最近は友人間で「思い出の懐メロを聴いて死にたくなる」のがブームなんです(なんだそりゃ?w)
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ