2019年02月16日
日記、その他諸々w
本日は手抜き更新なのであります。私自身も毎夜「手抜き更新」しておりますw
本日は所用で渋谷に出たので、久しぶりに東急ハンズに寄ってみました。昔はハンズやビックカメラなどによく通ったものですが、もはやネットの時代ですよねぇ。
模型コーナーが閉店?らしく、全品50% OFFセールでした。1/200の大和の艦橋と主砲のプラモが気になりましたが、作る技術も時間も無いのでスルーですw

こ、このロゴはw 戦艦、、、じゃなくて宇宙戦艦の方w さらに「博多焼き」とは、、、w 渋谷のど真ん中で堂々と掲げているわけですから、、、触れないでおこうw

アヴリル・ラヴィ〜ン♪ 特に興味は無いですが、たまたまラッピングトラックが通ったものでw 俺ら世代はやっぱマドンナとかシンディ・ローパーなワケでしてw

あーーー、土曜の渋谷になんか来るもんじゃありませんw 渋谷も高層ビルの乱立で風景が一変してきまして、駅からは大量の人間が吐き出されてくるのですーw

つー事でハンズではセットバラシの「スハネ30-52」を購入。昭和30〜40年代に北海道内の急行「まりも」や夜行普通列車「からまつ」に使用されておりましたー。

「かにチャーハンの店」開店まで「レコファン」で時間つぶしw ついつい輸入版の80‘s MIX CDを買ってしまいました。ミックスの方は、、、まぁまぁですかねw

先日はバレンタインデーでしたね。特に私には関係無いのでNゲージのキハ22を引っぱり出してきて一人で「バレンタインデー反対!闘争」をしておりましたw
「ケビン・シュワンツ」イメージのライダースジャケットは全体のサイズ調整と両袖及び胸のパッチ縫い付けが終わりまして、あとは背中と裾詰めを残すだけです。

でもって結局買ってしまいましたw まだ作ってませけどw どーせ作るならシートにはベルベットなどを貼ってキハ22仕様にしたいわけですが、当分放置ですねw
新コスモタイガー
曲も映像もカッコ良すぎてゾクゾクするw やっぱ大鑑巨砲主義じゃなくて航空戦力なんだよなぁー。実写版の「空母いぶき」も楽しみですね。「対空戦闘用意!」


画像:Amazon

こ、このロゴはw 戦艦、、、じゃなくて宇宙戦艦の方w さらに「博多焼き」とは、、、w 渋谷のど真ん中で堂々と掲げているわけですから、、、触れないでおこうw
●
追記:どうやらまさかの「公式店」みたいですw
追記:どうやらまさかの「公式店」みたいですw

アヴリル・ラヴィ〜ン♪ 特に興味は無いですが、たまたまラッピングトラックが通ったものでw 俺ら世代はやっぱマドンナとかシンディ・ローパーなワケでしてw

あーーー、土曜の渋谷になんか来るもんじゃありませんw 渋谷も高層ビルの乱立で風景が一変してきまして、駅からは大量の人間が吐き出されてくるのですーw

つー事でハンズではセットバラシの「スハネ30-52」を購入。昭和30〜40年代に北海道内の急行「まりも」や夜行普通列車「からまつ」に使用されておりましたー。

「かにチャーハンの店」開店まで「レコファン」で時間つぶしw ついつい輸入版の80‘s MIX CDを買ってしまいました。ミックスの方は、、、まぁまぁですかねw

先日はバレンタインデーでしたね。特に私には関係無いのでNゲージのキハ22を引っぱり出してきて一人で「バレンタインデー反対!闘争」をしておりましたw


でもって結局買ってしまいましたw まだ作ってませけどw どーせ作るならシートにはベルベットなどを貼ってキハ22仕様にしたいわけですが、当分放置ですねw
新コスモタイガー
曲も映像もカッコ良すぎてゾクゾクするw やっぱ大鑑巨砲主義じゃなくて航空戦力なんだよなぁー。実写版の「空母いぶき」も楽しみですね。「対空戦闘用意!」
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台