2009年11月01日
保土ヶ谷PA & 横須賀
昨夜は第三京浜〜横浜新道〜横浜横須賀道路を流してきました。

昨夜の第三京浜/保土ヶ谷PAは珍しく?多数のバイク乗りが集結しておりました。

まぁ全盛期はこんなモンではなかったですが、それでも最近では多い方と思われます。

横浜新道〜横浜横須賀道路で横須賀へ移動。毎度の事ながら夜中に来てもやる事が無い。。。今回は当方のGS1200ssの他に、GSX1100SカタナとCBR1100XXブラックバードの3台。全車真っ黒けの「地獄のブラック団」(笑)

ドブ板通りは飲み屋しか営業しておらず、酔っぱらった米兵だらけでちょっと危険な感じ。。。ウッドランドBDUの憲兵?が無線機片手に巡察しておりました。当然ながらダイヤモンド商会さんも営業しておらず。

横須賀基地には潜水艦2隻が停泊中。米海軍か?それとも海上自衛隊か?空母ジョージ・ワシントンは暗くて確認できませんでした。出航中かもしれませんね。

昨夜の第三京浜/保土ヶ谷PAは珍しく?多数のバイク乗りが集結しておりました。

まぁ全盛期はこんなモンではなかったですが、それでも最近では多い方と思われます。

横浜新道〜横浜横須賀道路で横須賀へ移動。毎度の事ながら夜中に来てもやる事が無い。。。今回は当方のGS1200ssの他に、GSX1100SカタナとCBR1100XXブラックバードの3台。全車真っ黒けの「地獄のブラック団」(笑)

ドブ板通りは飲み屋しか営業しておらず、酔っぱらった米兵だらけでちょっと危険な感じ。。。ウッドランドBDUの憲兵?が無線機片手に巡察しておりました。当然ながらダイヤモンド商会さんも営業しておらず。

横須賀基地には潜水艦2隻が停泊中。米海軍か?それとも海上自衛隊か?空母ジョージ・ワシントンは暗くて確認できませんでした。出航中かもしれませんね。
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
Posted by アカトラ
at 07:07
│アカトラ