2009年08月13日

ブラッドチット

ブラッドチットであります。一般的にはWW IIのフライングタイガースなどが有名でありますが、ご紹介するのはイラク戦争とベトナム戦争の物。

ブラッドチット
イラク戦争時(エンデューリング・フリーダム)のブラッドチット。アラビア語/トルコ語/英語/ペルシャ語/クルド語が表記されております。ネットで軽く調べてみた所、米空軍/第103戦闘グループの物らしいですが詳細は不明。。。

ブラッドチット
ベトナム戦争時(1962年)のブラッドチットで、XM-61-1(SOUTHEAST ASIA-WEST CENTRAL PACIFIC)。英語/ビルマ語/ラオス語/カンボジア語/ベトナム語/マレーシア語/インドネシア語/中国語/中国語(現代)/タガログ語/ビサヤ語/フランス語/オランダ語が表記されております。

つー事で、ヤフオクでこんなTシャツも買ってみました。

ブラッドチット
ブラッドチット
フライングタイガースのブラッドチットTシャツであります。染み込みプリントでクオリティも高く、しかもコストパフォーマンスが抜群であります。同じ物を2着欲しかったのですが、あいにくグレーのSサイズはこれが最後の1着でした。。。気分は映画・太陽の帝国の「The Cadillac of Sky!」な感じ(笑)

mccoyist(ヤフオク)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(その他)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 20:56 │その他