2016年10月09日
アメリカン・ピクニックデイ 2016
えー今年も「所さんの世田谷ベース」アメリカン・ピクニックデイ 2016に行ってきました。まぁ昨年も行ってどんなモンかは理解したので今年は行かなくてもいいかなぁ〜などと思っていたのですが、最近の雨続きで引き蘢り状態だったので軽〜く行ってきたのですー。
とか何とか言いつつ、、、ノリノリじゃないかw まぁポーズだけですけどねw 今年48歳、老体にムチ打ってがんばっておりますw あー首が痛い、腰が痛い、近くが見えない、、、w
とりあえず所さんとパチリ♪ 周りがギャラリーだらけでこのぐらいのポーズしかとれない私なのです。ハイッ!宮尾すすむ、、、ではございません(平成生まれにはわかるまいw)

ミリタリーショップはトーキョーポストエクスチェンジさんのみだったような気がします。。。

こちらはウエスタン・アームズさん。やっぱリアル感でいくと電動よりもガスブロですかね。

ベースはスズキGSX-R750らしく、4輪のコブラ風にカスタムされているようです。

ホンダCBR1000RRベースと思われるレーサーです。カラーがヤマハYZF-M1ぽい?

ALPHAマークが付いたホンダCBR1000RRです。なぜだかホンダ車が多いなぁ。。。

こちらもホンダの超懐かしいDJ-1です。高校時代に同級生のK木君が乗っていましたw

ALPHAマーク付きのニッサン・エクストレイルです。P-51ムスタング仕様?でしょうか。

つー事で、まぁ今日はこんな感じでございます。今回は全般的にミリタリー色が弱めだったでしょうか。次のイベントは12月の稲妻フェスティバルかなぁ。あー地味に暑かった。
これといって特に気になる物もありませんでしたが、とりあえずオートショップ・ツガミのTシャツを買ってみました。千葉真一や岩城滉一が出演している1975年の映画「爆発! 暴走族」をイメージしてデザインされているようです。でもっていつも思うのは、企業のロゴマークやブランドマークの商標権はどーやってクリアしてるのかなぁ?という事なんですが。。。
帰りに秋葉原に寄りまして資料用にスカジャン本を買ってきました。そして秋葉原の某駐車場は痛車だらけw 日本人はどんだけロリコンが多いんだよ!などとぶつくさ言いながら、最近はXVIDEOで熟女系を見つつも、あら〜イマドキはCGもなかなかなのね♪ などと思いつつ、遂に80年代のノスタルジックなAVを鑑賞し始めている自分が怖いですw
爆発! 暴走族



ミリタリーショップはトーキョーポストエクスチェンジさんのみだったような気がします。。。

こちらはウエスタン・アームズさん。やっぱリアル感でいくと電動よりもガスブロですかね。

ベースはスズキGSX-R750らしく、4輪のコブラ風にカスタムされているようです。

ホンダCBR1000RRベースと思われるレーサーです。カラーがヤマハYZF-M1ぽい?

ALPHAマークが付いたホンダCBR1000RRです。なぜだかホンダ車が多いなぁ。。。

こちらもホンダの超懐かしいDJ-1です。高校時代に同級生のK木君が乗っていましたw

ALPHAマーク付きのニッサン・エクストレイルです。P-51ムスタング仕様?でしょうか。

つー事で、まぁ今日はこんな感じでございます。今回は全般的にミリタリー色が弱めだったでしょうか。次のイベントは12月の稲妻フェスティバルかなぁ。あー地味に暑かった。


爆発! 暴走族
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台