2015年11月03日
ミラクルなユーティリティシャツ
同一着用者のジャケットを同時に複数入手する事は多々あるのですが、今回のユーティリティシャツは時期も仕入れ先も全く異なる状況で入手しました。う〜ん、正にミラクル?w

以前に入手した4thタイプ(OG107)ユーティリティシャツです。特殊部隊所属で空挺章を取得の衛生科POWELL少佐です。特殊部隊SSIはフルカラーのカットエッジタイプです。

コントラクトナンバーは「DSA 100-67-C-0057」です。サイズ上には着用者の名前(POWELL)がスタンプされており、これでいわゆる「初付け」の信憑性が高くなります。

そして先日入手したユーティリティシャツです。名前、兵科、階級、技能、所属(特殊部隊)が全く同じです。ちなみにこちらは民生品流用のTROOPER製2ndタイプになります。

まぁたぶん、日本国内には同時に入って来たと思われ、その後国内(都内?)で様々な流通経路をたどり、再び当方の元で一緒になったという感じでしょうか。再会おめでとうございますw

ついでにパッチ付きTCUもご紹介します。第1歩兵師団で実戦を経験し、その後は第1野戦軍隷下の第4騎兵連隊に所属という感じでしょうか?階級章はピンオンタイプだったようです。

何となーく勢いだけで仕入れたものなんですが、、、いやぁ〜しかし高かったw 販売するとなると2万円弱ぐらいになるのですが、それでも欲しいという方はいらっしゃいますかね?w

そしてこのCIB(2nd)パッチは何だろう? よくわかんないですがそのうち販売致しますw
MYSTERY IN LOVE / VIRGINELLE
このところ、90年代前半のユーロビートをいろいろと編集中♪ 93年が最高ですねぇ〜w

以前に入手した4thタイプ(OG107)ユーティリティシャツです。特殊部隊所属で空挺章を取得の衛生科POWELL少佐です。特殊部隊SSIはフルカラーのカットエッジタイプです。

コントラクトナンバーは「DSA 100-67-C-0057」です。サイズ上には着用者の名前(POWELL)がスタンプされており、これでいわゆる「初付け」の信憑性が高くなります。

そして先日入手したユーティリティシャツです。名前、兵科、階級、技能、所属(特殊部隊)が全く同じです。ちなみにこちらは民生品流用のTROOPER製2ndタイプになります。

まぁたぶん、日本国内には同時に入って来たと思われ、その後国内(都内?)で様々な流通経路をたどり、再び当方の元で一緒になったという感じでしょうか。再会おめでとうございますw

ついでにパッチ付きTCUもご紹介します。第1歩兵師団で実戦を経験し、その後は第1野戦軍隷下の第4騎兵連隊に所属という感じでしょうか?階級章はピンオンタイプだったようです。

何となーく勢いだけで仕入れたものなんですが、、、いやぁ〜しかし高かったw 販売するとなると2万円弱ぐらいになるのですが、それでも欲しいという方はいらっしゃいますかね?w

そしてこのCIB(2nd)パッチは何だろう? よくわかんないですがそのうち販売致しますw
MYSTERY IN LOVE / VIRGINELLE
このところ、90年代前半のユーロビートをいろいろと編集中♪ 93年が最高ですねぇ〜w
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ
Posted by アカトラ
at 19:52
│衣類