2015年10月11日

お台場〜イベントはしごw

本日は〜〜〜若干小雨模様でしたが、お台場で開催されていた「所さんの世田谷ベース/アメリカン・ピクニックデイ」と、同時開催の「東京モーターフェス2015」に行ってきましたー♪

お台場〜イベントはしごw
「アメリカン・ピクニックデイ」が目的だったのですが、お隣の「モーターフェス」が入場無料だったので同時に楽しんできました。来月もこの場所で「稲妻フェスティバル」が行われます。

お台場〜イベントはしごw
基本的に4輪はあまり興味が無いのですが、ミリオタとしてはこの車両に惹かれますw ファーストさん(たぶん)のブースに展示してあったデザート仕様のHMMWV(ハンヴィー)です。

お台場〜イベントはしごw
世田谷ベースといえば私的にこの車ですw 所さんが米本土より引っぱってきたもので、それをさらに世田谷ベース流にカスタムしたものですが、まぁ好みの分かれる感じでしょうかw

お台場〜イベントはしごw
これは、、、ランボルギーニ・カウンタックLP500Sでしょうか?いわゆるウォルターウルフ仕様ですかね?小学生時代にスーパーカーブームを経験しているのでこの辺はわかりますw

お台場〜イベントはしごw
初代のニッサン・フェアレディZです。エクステリアはこのままで内部を最新のものにして復刻すればいいのに、、、などと考えるのは邪道なんでしょうね。そうでしょうね。わかります。

お台場〜イベントはしごw
スズキGSX-S1000の実車を初めて見ました。「スズキのバイクは写真写りが悪い」というジンクス通り?実車は結構カッコ良かったですが、でもやっぱGSR750の方がカッコいいなーw

お台場〜イベントはしごw
そしてコチラはいわゆる「ヨンフォア」のホンダCB400Four。定番のヨシムラ集合管とハヤシ?のキャストホイールが装着されています。我々よりもチョイ先輩方の憧れバイクですね。

お台場〜イベントはしごw
コチラはMVアグスタのレーサーのようです。ヨーロッパ製のバイクはどこか吹っ切れてて国産には無いカッコ良さがあります。最近はオーストリアのKTMもチョイ気になります。

お台場〜イベントはしごw
AKBナンチャラのライブの後にパトレイバーの原寸大イングラムがデッキアップ!w アイドル系もロボットアニメ系も当方はよくわかりませんが、パトレイバーの世界観は好きです。

お台場〜イベントはしごw
知り合いのミリタリーショップさんなどは出店されているだろうか?などとブラブラしていると「カミカゼ」さんに遭遇w 実物&ヴィンテージ中心の品揃えでした。お店の前でパチり♪

お台場〜イベントはしごw
つー事で本日は終了〜。ん〜〜〜ACUジャケット+アーマーベスト(アーマー無し)の組み合わせはまだまだ暑かったな、、、ACUじゃなくコンバットシャツにしておけばよかった。。。



WANDS - Jumpin' Jack Boy
それでは、同行した銀狼君と当方のカラオケ十八番のこの曲をw でももう高音出ねーよなw




同じカテゴリー(アカトラ)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(アカトラ)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 23:58 │アカトラ