2015年08月25日

ロッキン50肩ブギウギックリ腰

まぁ、これといってネタも無いのですが、無理矢理更新してみます。しかし急激に涼しくなりましたね、、、9月はビクトリーショー、11月は稲妻フェスティバル、そしてあっという間にまた年末ですか、早い、早すぎる。そしてこの人生消化試合状態は何とかならんものか。。。

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
久しぶりにパッチ付きBDUを入手しました。米陸軍民事活動および心理作戦司令部所属の米陸軍参謀本部大佐と思われます。特殊部隊資格課程(Qコース)及びレンジャー資格を取得、さらに優秀歩兵章(EIB)も取得していますが実戦には参加していないようです。DLA-93

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
でもって、在日米軍のフルカラーパッチです。富士山をバックに在日米軍と自衛隊が握手をしているデザインで、実際に着用しているのは少数の司令部要員ではないかと思われます。

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
小野寺防衛大臣と握手する在日米軍副司令官アンドリュー・オドネル・ジュニア少将(肩書きは共に当時)です。G1ジャケットの右胸に上記のパッチが確認できます。PHOTO : U.S.A.F.

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
こちらはFEN(Far East Network/極東放送網)のパッチです。FENは1997年にAFN(American Forces Network)へ改編されました。特に興味ありませんかねw

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
何かネタはないか?とハードディスクを漁っていたら、20代の始めに乗っていたカワサキKR250Sの画像が出てきましたw スガヤのチャンバーを付けています。再び欲しいなぁ。。。

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
先日、ウチのベランダから調布の花火大会が見えましたので早速オリンパスのSP-100EEで撮ってみました。まぁ手持ちで適当に撮ったものですが、、、つーかネタがテキトーすぎるw



ウルフルズ - ロッキン50肩ブギウギックリ腰
最近のお気に入り♪ なまらカッコイイw しかし俺もあと3年で50歳か、、、マジやばい orz




同じカテゴリー(衣類)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ
同じカテゴリー(衣類)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 師走なのでプチ断捨離 & M4 Mac mini (2024-12-13 19:10)
 軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」 (2024-11-22 18:50)
 特殊部隊カスタムジャケットとアクセル・ローズ (2024-10-26 17:18)

Posted by アカトラ  at 21:28 │衣類