2009年03月19日

バイクネタ/ヨシムラ風

いや〜暖かくなってきました。昨日、いわゆる「警視庁24時」的な番組を見ていたら、バイク乗りの聖地?である第三京浜/保土ヶ谷パーキングにバイクが300台以上集結して、一般車両が停められないとの苦情が入り、一時的にパーキングが閉鎖されたとか。。。最近は若者がバイクに乗らないのでバイク乗りも高齢化しておりまして、一時は土曜の夜の保土ヶ谷パーキングも閑散としていたものですが、やはり春なのか?最近は徐々に集まり始めてるみたいですねぇ。90年代の最盛期には300台どころか、パーキングがすべてバイクで埋めつくされていたものですが・・・(笑&汗)久しぶりに行ってみようか。。。

でもってバイクネタでありんす。。。セルのワンウェイクラッチがトラブって修理したのですが、そのついでにエンジンカバー類をヨシムラ・マグネシウム風に塗装してみました(笑)まぁ、某油冷系ショップさんの真似っこなんですが・・・(汗)

バイクネタ/ヨシムラ風
バイクネタ/ヨシムラ風




同じカテゴリー(アカトラ)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(アカトラ)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 17:55 │アカトラ