2014年05月10日
梱包材に凝ってみる
当店、エフイー・ミルサープの商品梱包用に米軍放出の透明袋を購入してみました。

外寸は約205×170mmで、左右に約8mmほどの接着部分がありますので、内寸の左右は154mmぐらいです。うーん、、、左右170mmだと洋形2号の封筒には入らないな。。。

中央のマーキングから判断しますと、電子部品などを入れる静電気防止袋のようですね。表面をよーく見てみると完全な透明ではなく、薄い霜降りのような模様が入っています。

一箱に1,000枚入っています。小さめのポーチやパッチなどを梱包する際に使用する予定でして、CDなども縦位置でいい感じに収まるようです。まぁ、世田谷ベース風な感じで、、、w

3箱購入したので合計3,000枚です。当分の間は持ちそうですが、逆に4月以降の売り上げが落ち込んでるんだよなぁ、、、増税の影響か? ウチはほとんど増税前と変わらないんですがw

DRMO OKINAWA(沖縄・国防再利用売却事務所/キャンプ・キンザー)からの放出品のようで、コントラクトナンバーは「NOO406-97-C-5066(1997年ロット)」です。

当店では他にもこのような梱包資材を使用しております♪ この米軍放出の袋はアメリカ合衆国政府の公式紙袋らしく、映画の劇中などでも見受けられます。メーカーはDUROです。

米軍放出の封筒です。NSNナンバーがあることからこちらも政府機関公式の封筒と思われます。使い勝手が良かったのですが、全て使い切ってしまいました、、、どこかにないかなぁw
つー事で、梱包資材なんて誰も気にしてないんだろうな〜などと思いつつも、やっぱ商品を開封する際のワクワクドキドキ感は何歳になっても多少はあるかと思いますので、少なからずその演出材料になればと思う次第なのであります。まぁ、大量の商品を扱っている大型店などでは多数のスタッフが梱包を行いそれなりにシステマチックになってしまうのでしょうが、ウチのような一人でチマチマやっているような弱小ショップはこのような所にもちょっと拘ったりするのです♪ つーかまぁ、、、この商売自体が趣味みたいなもんですしw

皆様のご注文お待ち致しております♪

最近、ボン・ジョヴィを聴いていたら、、、そーいや大昔に日本公演時のライヴ版「ラナウェイ」が入ったレコードがあったよなぁとふと思い出し、ヤフオクで見つけてCD版を買ってみましたw 一応12インチシングル扱い(3曲入り)のようで、日本のみの発売なのかなぁ?
RUNAWAY" Bon Jovi (SUPER ROCK JAPAN 1984)
あ、コレコレ!w カッコイイ♪ ちなみに1曲目のブレイクアウトのオープニングには伊藤正則氏(たぶん)のMCが入っておりますw 1984年だったかぁ、、、デビュー直後ですやね。

外寸は約205×170mmで、左右に約8mmほどの接着部分がありますので、内寸の左右は154mmぐらいです。うーん、、、左右170mmだと洋形2号の封筒には入らないな。。。

中央のマーキングから判断しますと、電子部品などを入れる静電気防止袋のようですね。表面をよーく見てみると完全な透明ではなく、薄い霜降りのような模様が入っています。

一箱に1,000枚入っています。小さめのポーチやパッチなどを梱包する際に使用する予定でして、CDなども縦位置でいい感じに収まるようです。まぁ、世田谷ベース風な感じで、、、w

3箱購入したので合計3,000枚です。当分の間は持ちそうですが、逆に4月以降の売り上げが落ち込んでるんだよなぁ、、、増税の影響か? ウチはほとんど増税前と変わらないんですがw

DRMO OKINAWA(沖縄・国防再利用売却事務所/キャンプ・キンザー)からの放出品のようで、コントラクトナンバーは「NOO406-97-C-5066(1997年ロット)」です。

当店では他にもこのような梱包資材を使用しております♪ この米軍放出の袋はアメリカ合衆国政府の公式紙袋らしく、映画の劇中などでも見受けられます。メーカーはDUROです。

米軍放出の封筒です。NSNナンバーがあることからこちらも政府機関公式の封筒と思われます。使い勝手が良かったのですが、全て使い切ってしまいました、、、どこかにないかなぁw
つー事で、梱包資材なんて誰も気にしてないんだろうな〜などと思いつつも、やっぱ商品を開封する際のワクワクドキドキ感は何歳になっても多少はあるかと思いますので、少なからずその演出材料になればと思う次第なのであります。まぁ、大量の商品を扱っている大型店などでは多数のスタッフが梱包を行いそれなりにシステマチックになってしまうのでしょうが、ウチのような一人でチマチマやっているような弱小ショップはこのような所にもちょっと拘ったりするのです♪ つーかまぁ、、、この商売自体が趣味みたいなもんですしw

皆様のご注文お待ち致しております♪

最近、ボン・ジョヴィを聴いていたら、、、そーいや大昔に日本公演時のライヴ版「ラナウェイ」が入ったレコードがあったよなぁとふと思い出し、ヤフオクで見つけてCD版を買ってみましたw 一応12インチシングル扱い(3曲入り)のようで、日本のみの発売なのかなぁ?
RUNAWAY" Bon Jovi (SUPER ROCK JAPAN 1984)
あ、コレコレ!w カッコイイ♪ ちなみに1曲目のブレイクアウトのオープニングには伊藤正則氏(たぶん)のMCが入っておりますw 1984年だったかぁ、、、デビュー直後ですやね。
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
Posted by アカトラ
at 18:37
│その他