2014年05月04日
そうだ横田基地、行こう。
世間様はゴールデンウィークらしく、「ウチらもどっか行くか〜〜〜」という事で横田基地の国道16号沿いをぶらついてきました。まぁ横田基地周辺のレポートは今までにもネタにしておりますので今回は軽〜く流しますw 日曜だからか飛行機もほとんど飛んでません。。。

う〜〜〜5月の初旬だというのになかなかどうして暑いぜ。バックは横田基地の第2ゲート♪

第2ゲート前の「ファントム横田店」さん。交番と共にこの辺のランドマークになってますね♪

「Dガレージ」さんはミリタリーボックスなどのインテリア系アイテムが多いでしょうか。

店先や店内にパッチ山盛りの「エイプリルトーン」さん。横田基地ルート16Tシャツもナイス♪

保険代理店の窓越しには相変わらず「エース商会」さんのパッチがずらり♪ でもCLOSED。

アンティークショップの「ナルニア」さんにもナム戦〜現用などの軍物アイテムが多数有り♪

暑いのでブルーシールアイスを食べる。普通のソフトクリームにしたのは邪道だったか。。。

「グッドキングス」さんは基本的に古着屋のようですが、軍物もいろいろと充実しています♪

パッチ&雑貨の「ダック」さん。老舗なだけに横田基地関連の70年代復刻パッチなども有り♪

ラッキーストライクカラーのスズキRGV250Γ(VJ23A)を発見!なんとお値段75万円ナリ。

昨年の友好祭は中止でしたが、今年は9/6〜7に開催のようです♪ 暑いんだろうなぁ。。。

つー事で、エイプリルトーンさんにて横田基地ルート16のビッグパッチ(直径約24.5cm)を買ってみました♪ とりあえず本日の時点ではこれが最後の1枚だったようです。。。
The Street Sliders - BOYS JUMP THE MIDNIGHT
同行したツレが「横田基地といえばスライダースだな〜」と言っていたので「BOYS JUMP THE MIDNIGHT」を貼ってみる。お〜〜〜なつかしい!そしてカッコイイ!w

う〜〜〜5月の初旬だというのになかなかどうして暑いぜ。バックは横田基地の第2ゲート♪

第2ゲート前の「ファントム横田店」さん。交番と共にこの辺のランドマークになってますね♪

「Dガレージ」さんはミリタリーボックスなどのインテリア系アイテムが多いでしょうか。

店先や店内にパッチ山盛りの「エイプリルトーン」さん。横田基地ルート16Tシャツもナイス♪

保険代理店の窓越しには相変わらず「エース商会」さんのパッチがずらり♪ でもCLOSED。

アンティークショップの「ナルニア」さんにもナム戦〜現用などの軍物アイテムが多数有り♪

暑いのでブルーシールアイスを食べる。普通のソフトクリームにしたのは邪道だったか。。。

「グッドキングス」さんは基本的に古着屋のようですが、軍物もいろいろと充実しています♪

パッチ&雑貨の「ダック」さん。老舗なだけに横田基地関連の70年代復刻パッチなども有り♪

ラッキーストライクカラーのスズキRGV250Γ(VJ23A)を発見!なんとお値段75万円ナリ。

昨年の友好祭は中止でしたが、今年は9/6〜7に開催のようです♪ 暑いんだろうなぁ。。。

つー事で、エイプリルトーンさんにて横田基地ルート16のビッグパッチ(直径約24.5cm)を買ってみました♪ とりあえず本日の時点ではこれが最後の1枚だったようです。。。
The Street Sliders - BOYS JUMP THE MIDNIGHT
同行したツレが「横田基地といえばスライダースだな〜」と言っていたので「BOYS JUMP THE MIDNIGHT」を貼ってみる。お〜〜〜なつかしい!そしてカッコイイ!w
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
Posted by アカトラ
at 23:10
│アカトラ