2013年01月01日

皇紀2673年

あけましておめでとうございます♪ 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。しかし、郷ひろみってなんで老けないんだろう、、、Yes!高須クリニック!w

皇紀2673年
新型iMacも香港からの直送で昨年中に届きました。今まではMac Proだったのですが、イマドキはDTPを行う上でもiMacで十分らしいようです。つーかMac Pro 一式を設備投資するだけの余裕がありませんw とはいえ、iMacではありますが業務で使うものなので、ある程度は強力なスペックにカスタムしております。当分の間は旧システムを温存しながらの移行になりますねぇ。

iMac 27インチ/システム構成
•3.4GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)
•16GB 1,600MHZ DDR3 SDRAM - 2 x 8GB
•1TB Fusion Drive
•NVIDIA GeForce GTX 675MX 1GB GDDR5
•Magic Trackpad
•BATTERY CHARGER 065-0670 NO APPLE BATTERY CHARGER
•Apple Keyboard (テンキー付き - JIS)
•Apple USB SuperDrive

皇紀2673年
DTPソフトもCS6にヴァージョンアップ。イマドキは定額クラウドがオススメのようですが、当方的には時期尚早と判断してパッケージ版を購入しました。つーかイラレなら8.0あたり、フォトショも5.0あたりで何の問題もないんだけどなぁ。今回はCS3からの乗り換えですが、うーむ、基本的な部分は同じだけど細かい部分が変わっていてワケわからん。。。

皇紀2673年
当方のCICも大掃除直後はこんなにキレイ♪ これで片付いているの?と思われる方、、、、ご安心ください。これで確実に片付いているのですw

皇紀2673年
でもまぁ、数日経つと再びロシアの宇宙船内のような混沌とした状態に戻りますがw いつもこの状態を維持しようと思うもののなぜか元の木阿弥に。。。

皇紀2673年
一応これでもデザイン事務所なんですけどねぇw もはやデザインも八方塞がりの四面楚歌状態なんで、何か別な事でもおっぱじめないとなぁ。。。



Moovin' On - Robby Hood And The Much More
(Extended Version HQ Audio) 1986
実はこの曲、かれこれ25年ほどの間、曲タイトルとアーティスト名がわからず困っていた楽曲なんです。25年前当時、FM横浜の丸井24CLUBという番組でかかっていて、その番組をエアチェックした音質の悪い中途半端な音源しかなく、ずーっと12インチのフルヴァージョンを探していたのです。当方が30歳ぐらいの時に某大手レコード会社のダンスミュージック担当ディレクターでダンスミュージックマニアの某氏に聴いてもらっても曲タイ&アーティスト名は判明せず。。。これは一生わからずじまいかなぁと思っていたら、昨日たまたまYou Tubeで聴いていた80's ディスコのメガミックスの中にこの曲が含まれておりやっと判明したのです。うーむ、たぶん曲タイは「ムービン・オン」なんだろうなぁとは思っていましたが、まさか「Movin' On」ではなく「Moovin' On」だったとは、、、w 1986年の楽曲なんで、ちょいBPMを早めにした方が良さげですね♪ この曲が収録されているCDとかあるのかなぁ。




同じカテゴリー(アカトラ)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(アカトラ)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 00:04 │アカトラ