2012年08月15日

凝りもせずプレートを買う。。。

沖縄の某ショップさんでヴィンテージの金属製ミリタリープレートを買ってみました。ウチの事務所にはもうこういったものを飾るスペースなんて無いんだよな〜と思いつつ、ついつい買ってしまいます。いつか実店舗が持てたら飾りたいなぁなどと妄想してみたりw

凝りもせずプレートを買う。。。
18th TACTICAL FIGHTER WING(第18戦術戦闘航空団)のプレートです。現在は18th WING(第18航空団)という名称になっておりますので、1958年から1991年の間に使用されていた物であることがわかります。全面に反射素材が使用されているようです。

凝りもせずプレートを買う。。。
こちらも第18戦術戦闘航空団で、WEAPONS SCHOOL(兵器学校)の物になります。メインビジュアルにF-4戦闘機のキャラクターであるスプーク君が描かれているので、第44&第67戦術戦闘飛行隊などでF-4戦闘機が使用されていた70年代の物と思われます。

凝りもせずプレートを買う。。。
MCB CAMP BUTLER(海兵隊基地キャンプ・バトラー)の司令官プレートになります。こちらも相当古そうでして、左側の消えかかっている部隊マークを検索してみたのですが、結局わからずじまいで年代の特定もできず。。。

凝りもせずプレートを買う。。。
大佐の階級章の絵柄ですが、それ以上のことはわからず。まぁカッコイイからいいか♪

ちなみにこのプレートを購入したショップさんは閉店してしまったあの旧沖縄アメリカ屋さん系列のようで、基本的には一般向けのアメリカンカジュアルな品揃えですが、中にはこういったアメリカ屋時代のマニア向けなレア商品も紛れ込んでいたりします。あえてリンクは貼りませんが、気になる方は検索してみてください〜w



そして本日は終戦記念日。韓国大統領の愚行に怒りを覚え、韓国は明確に日本の敵国であることを改めて認識しつつ、先の大戦で犠牲となられた英霊の方々に敬意と哀悼の意を表します。 連合艦隊(群青/谷村新司)




同じカテゴリー(その他)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(その他)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 17:38 │その他