2012年02月26日
稲妻フリーマーケット
本日は横浜で行われた「稲妻フリーマーケット」に行ってきますた〜〜〜の巻。

毎年秋にお台場で行われている「稲妻フェスティバル」のフリーマーケット版でありまして、友人のパジェロで第三京浜をぶっ飛ばしてやってきました〜〜〜ヨ・コ・ハ・マ♪

基本的にアメリカンカルチャー全般のフリマなので軍物は微妙な感じでしたが、それでも小物を数点お買い上げ〜♪ コチラでご紹介するほどの物ではありませんw

住宅展示場の一画を使用して行われまして規模はそんなに大きくありませんが、出店者も入場者も同類の人間が集まっているので、まぁそれなりに楽しめたでありますー。

横浜ノース・ドックまで足を伸ばして米陸軍の港湾施設前で写真でも撮ってくるか〜などと思ったものの、雨も降ってきたので街道沿いの古着屋さんに寄って終了となりました。

そんなこんなの日曜日でありましたー。やはり冬場にジャングルファティーグ・トラウザーは寒い!(←熱帯用だしw)来年はM65フィールド・トラウザーでも導入しよう。
ヨコハマといえば、、、若かりし頃にドラマ「大追跡」や「プロハンター」の藤竜也に憧れて「俺もいつかは横浜に住むぞ!」と思い続けて約30年、いまだに実現しておらずw YouTubeに「大追跡」や「プロハンター」のオープニング動画が無いじゃないかーーーということで同じく横浜が舞台の「あぶない刑事」でお茶を濁してみる。。。

毎年秋にお台場で行われている「稲妻フェスティバル」のフリーマーケット版でありまして、友人のパジェロで第三京浜をぶっ飛ばしてやってきました〜〜〜ヨ・コ・ハ・マ♪

基本的にアメリカンカルチャー全般のフリマなので軍物は微妙な感じでしたが、それでも小物を数点お買い上げ〜♪ コチラでご紹介するほどの物ではありませんw

住宅展示場の一画を使用して行われまして規模はそんなに大きくありませんが、出店者も入場者も同類の人間が集まっているので、まぁそれなりに楽しめたでありますー。

横浜ノース・ドックまで足を伸ばして米陸軍の港湾施設前で写真でも撮ってくるか〜などと思ったものの、雨も降ってきたので街道沿いの古着屋さんに寄って終了となりました。

そんなこんなの日曜日でありましたー。やはり冬場にジャングルファティーグ・トラウザーは寒い!(←熱帯用だしw)来年はM65フィールド・トラウザーでも導入しよう。
ヨコハマといえば、、、若かりし頃にドラマ「大追跡」や「プロハンター」の藤竜也に憧れて「俺もいつかは横浜に住むぞ!」と思い続けて約30年、いまだに実現しておらずw YouTubeに「大追跡」や「プロハンター」のオープニング動画が無いじゃないかーーーということで同じく横浜が舞台の「あぶない刑事」でお茶を濁してみる。。。
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
Posted by アカトラ
at 20:02
│アカトラ