2012年02月06日
ホップ!ステップ!スタンプ!
本日のタイトルはなかなかイケてると思ったり思わなかったり、、、w

アメリカ空軍のスタンプを買ってみました。アメリカ製ですが民間向けの物と思います。

米軍放出の封筒に押してみた、、、ウ〜ン線が細いのね。。。

こちらは靖国神社で購入した鳥居のスタンプ。一時は請求書の封印などに使用しておりましたが、まぁ少なからず宗教的な意味合いもあるので気軽には使えず・・・(笑&汗)

当方の本業(デザイン)の会社名は有限会社アカトラといいまして、ハンドルネームにもなっているわけですが、アカトラはつまり赤い虎なワケでありまして、一昨年は寅年だったのでここぞとばかりに年賀状用の虎のスタンプを買いあさったのでありますー(笑)
そもそも何でアカトラなの?という疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、当方のオヤジが北海道釧路市で経営していた衣料品店が「メンズショップ・アカトラ」といいまして、単純にその屋号を引き継いだだけなのであります。扱っていたアイテムはジーンズ、一般カジュアル、作業服、変形学生服、特攻服、米軍放出品などなど(笑)
トラといえばコレですな、、、でもサバイバーではありませぬー(汗)
Eye of The Tiger (club mix)

アメリカ空軍のスタンプを買ってみました。アメリカ製ですが民間向けの物と思います。

米軍放出の封筒に押してみた、、、ウ〜ン線が細いのね。。。

こちらは靖国神社で購入した鳥居のスタンプ。一時は請求書の封印などに使用しておりましたが、まぁ少なからず宗教的な意味合いもあるので気軽には使えず・・・(笑&汗)

当方の本業(デザイン)の会社名は有限会社アカトラといいまして、ハンドルネームにもなっているわけですが、アカトラはつまり赤い虎なワケでありまして、一昨年は寅年だったのでここぞとばかりに年賀状用の虎のスタンプを買いあさったのでありますー(笑)
そもそも何でアカトラなの?という疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、当方のオヤジが北海道釧路市で経営していた衣料品店が「メンズショップ・アカトラ」といいまして、単純にその屋号を引き継いだだけなのであります。扱っていたアイテムはジーンズ、一般カジュアル、作業服、変形学生服、特攻服、米軍放出品などなど(笑)
トラといえばコレですな、、、でもサバイバーではありませぬー(汗)
Eye of The Tiger (club mix)
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
Posted by アカトラ
at 20:02
│その他