2011年11月08日

キャンプ座間/第78航空大隊 Ver.2

本日もベランダでボケ〜っとタバコを吸っていると、、、遠方にキャンプ座間の第78航空大隊所属と思われるブラックホークがバタバタと飛んでいたので、本日は第78航空大隊(以下、78AVN)のパッチを引っぱり出してみました。まぁ以前にも78AVNはご紹介しているのですが、バリエーションなども増えているのでVersion 2でございますー。

キャンプ座間/第78航空大隊 Ver.2
渋谷上空を西側から東方向へ飛行するUH-60A ブラックホーク・ヘリコプター。赤坂プレスセンターへ向かっているのでしょうか?

キャンプ座間/第78航空大隊 Ver.2
左の3枚は在日米陸軍のSSIで78AVNの兵士が左肩に着用します。カットエッジの物は時代的に極東米軍ってことになりますかね。。。右は78AVN/キャンプ座間のパッチ。

キャンプ座間/第78航空大隊 Ver.2
78AVNのメインパッチ。左が通常の大きさの物で、右はビッグサイズのものになります。背中もしくはヘルメットバッグ用などにいいかもしれませんね。このデザイン好きですw

キャンプ座間/第78航空大隊 Ver.2
上の2枚はUH-60を運用する第78航空大隊/A中隊のパッチになります。黄色のUH-60パッチは78AVN専用というワケではありませんが、一応使用機材がUH-60なので。。。



なんか尻切れとんぼの映像ですが、、、U.S. helicopters in Japan

でもって、、、ヘリコプターといえばチョッパー、チョッパーといえばバイクってことで、無理矢理バイクネタに持って行くのです(笑&汗)バイク乗りの定番映画といえば70年代のイージライダーや80年代のマッドマックスってことになるんですが、イマドキのバイク映画はこんな感じで。まあバイク乗りが観ればそれなりに面白いです(たぶんw)



Torque(2004年)主人公カッコよす♪



Biker Boyz(2003年)カ、カタカナ、、、w




同じカテゴリー(パッチ・ステッカー)の記事画像
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」
青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん
ビクトリーショーーーーーーーーーー
同じカテゴリー(パッチ・ステッカー)の記事
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 軍服が似合う隠れた名優? 「トム・スケリット」 (2024-11-22 18:50)
 青春という名のA.S.C.C.とガンズロックスさん (2024-10-11 16:32)
 ビクトリーショーーーーーーーーーー (2024-09-29 20:00)

Posted by アカトラ  at 16:57 │パッチ・ステッカー