2011年08月08日

米軍放出品のかほり♪

米軍放出品には独特の臭いがありますよね、、、すぐに思い出すのは緑錆がガッチガチに付着しているような装備品などの臭い。あの臭いの元は殺虫剤らしく、いかにも体に悪そうな感じもしますが、まぁこれだけ米軍放出品との付き合いが長くなると逆にあの臭いがないと寂しかったりするのは、、、もう末期状態ですな、そうですね(笑&汗)

逆にBDUなどの衣料品関係はクリーニングされてから放出される事が多いようなので、ダウニーなどの柔軟剤の香りがプンプンしていたりします。「あぁ、これが米軍、そして沖縄の香り〜♡」などと特殊な匂いフェチに陥る諸兄も多いことでしょう?(笑&汗)

米軍放出品のかほり♪
さて、これは「ガーネッシュ・ソフナー(No.8)」」という柔軟剤です。以前に某所で八玉商会さんが話題にしていたモノなんですが、本日たまたま渋谷のドンキホーテに寄ったら置いてあったので買ってみました。「ロサンゼルスの古着屋の香りがする柔軟剤」らしく、当然ながら米軍放出品の衣料の香りにも通ずるものと思われます。原液自体の匂いは「こんなんだっけ?」という感じですが、たぶん洗濯をすれば「おぉぉ!」という事になるのでしょう。特殊匂いフェチ部隊の私を納得させられるかどうか?(笑&汗)

ロサンゼルスの古着屋の香りがする柔軟剤(excite.ニュース)

米軍放出品のかほり♪
でもってホビージャパンさんの「東日本大震災 自衛隊・アメリカ軍全記録」という本を買ってきました。関係した某氏から取材時のお話を伺っていたので「あぁ、これか〜」という感じで読みふけっております。ちなみに一部のマスコミで報道されていた米空軍/第320特殊戦術中隊の仙台空港への空挺降下ですが、関係者などのいろいろな話を総合すると「どうやら空挺降下は行っていない」と考えた方がよさそうです。。。

米軍放出品のかほり♪
宇宙戦艦ヤマト-新コスモタイガー
急にコレが聴きたくなった、、、ちぇ、埋め込みできないんでやんの。。。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(その他)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 21:49 │その他