2011年05月31日
SUZUKI GS1200ss
我が SUZUKI GS1200ss がKENZさんから戻ってきましたー。さぁ!乗るどーーー♪

ハンドルはスープアップ製のフルアジャスタブル・タイプに変更。GS1200ssはカウルの形状によりアップハンにしづらいので、セパレート式のハンドルでできる限りアップしました。ブレーキ&クラッチのマスターシリンダーも劣化があったのでオーバーホール♪

ホイールは前後共にGSX1400の物を流用しておりますが、色を黒とポリッシュのツートンにしてみました。マグホイールは予算的に却下で、OZのアルミも気にはなったのですが、やっぱデザイン的に旧マービック風の純正がいいよねーってことでこのカタチに。。。

スイングアームは今回も保留。。。オフシーズンになったらウイリーのゴツいやつを入れるぞー。ちなみにタイヤも変えたのですが、まぁ峠を攻めるワケでもないのでダンロップのROADSMART IIにしました。一般的なツーリングタイヤですがリアは190ですー♪
昨日ハンス・ジマーの話題が出たので、ハンス・ジマーの作品である映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマ曲を使用した自衛隊のプロモーションビデオをどーぞ。既にご存知の方も多いかと思いますが、何度観ても鳥肌おっ立ちまくりですねー(笑&汗)

ハンドルはスープアップ製のフルアジャスタブル・タイプに変更。GS1200ssはカウルの形状によりアップハンにしづらいので、セパレート式のハンドルでできる限りアップしました。ブレーキ&クラッチのマスターシリンダーも劣化があったのでオーバーホール♪

ホイールは前後共にGSX1400の物を流用しておりますが、色を黒とポリッシュのツートンにしてみました。マグホイールは予算的に却下で、OZのアルミも気にはなったのですが、やっぱデザイン的に旧マービック風の純正がいいよねーってことでこのカタチに。。。

スイングアームは今回も保留。。。オフシーズンになったらウイリーのゴツいやつを入れるぞー。ちなみにタイヤも変えたのですが、まぁ峠を攻めるワケでもないのでダンロップのROADSMART IIにしました。一般的なツーリングタイヤですがリアは190ですー♪
昨日ハンス・ジマーの話題が出たので、ハンス・ジマーの作品である映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマ曲を使用した自衛隊のプロモーションビデオをどーぞ。既にご存知の方も多いかと思いますが、何度観ても鳥肌おっ立ちまくりですねー(笑&汗)
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
Posted by アカトラ
at 23:35
│アカトラ