2010年03月28日

Vショー終了♪

ビクトリーショー無事終了致しました♪

Vショー終了♪
ミリタリーマニアの聖地?浜松町の「東産貿」であります。いや〜とにかく大盛況でした!特に午前中は人でごった返しておりまして混み混み状態。買う方はタマランチンだと思いますが、売る方はやっぱこのぐらいじゃないとね〜みたいな感じであります。基本的に軍装品がメインのVショーではありますが、今回はエアガンのエリアも新設されたようなのでエアガン派の方々もそれなりに楽しめたのではないでしょうか?でもってお弁当各種が¥500でありまして定番のカレーは無かったものの、うなぎやらネギトロやらお値段以上なお弁当が多数並んでおりました。ちなみに私は普通にシャケ弁を食べましたー。

Vショー終了♪
アジアホテルのブースはこんな感じ。今回は三者三つ巴での統合出店。奥は沖縄オードナンス製品。その手前がフルメタルのM60とMP5のエアガン群。そして当方の沖縄特殊部隊Tシャツが並びます。顔見知りの方々も続々登場で雰囲気は盛り上がります。

Vショー終了♪
当方は基本的にTシャツのみの展開。売れ行きはまずまずな感じでしたが、その売り上げで更にいろいろなアイテムを買ってしまうので、今回もまた意味無いじゃーんな感じに。。。試しにオリジナルの陸自エリート部隊ポストカードも持って行ってみました。

Vショー終了♪
まぁ今回もイロイロと買い物をしてしまったわけですが、何と言っても今回の目玉はこの「PVS-2」。我々のブースの向かいが「バーストヘッド」さんでありまして、このPVS-2が鎮座していたわけであります。最初のうちは気になってなかったのですが、よくよく見てみると「うん、いいね!コイツはいい!」つー事で気がついたら買ってました。。。完全な衝動買いではありますが「迷ったら買え!」がミリタリーアイテムの鉄則ですね。

Vショー終了♪
でもってなんとマウントも付いておりまして、早速手近にあったMGCのM16(モデルガン)に装着してみました。「おー!いいね!いいね!満足満足♪」でも重量が結構あるのでM16側の強度が不安。。。付け方は間違ってないですかね?

つー事で、本日当方ブースにてお買い上げいただいた皆々様、誠にありがとうございました。また次回にお会いできる事を楽しみにしております♪




同じカテゴリー(アカトラ)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(アカトラ)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 19:01 │アカトラ