2007年09月19日

基地プレート・マニア

米軍基地などで使用されている(されていた)プレートのご紹介です。
素材は厚さ等の違いはありますが、すべてアルミ製です。
最近は所ジョージさんの「世田谷ベース」が流行っているようで、
こういったアイテムが一般の方にも人気が出てきたのではないか?と思う今日この頃。
ヤフオクでも結構な高値になったりで、諦める事もしばしば。。。
タバコは大きさの比較用であります。

基地プレート・マニア
沖縄県・嘉手納空軍基地/第313航空師団(現在は解隊)のプレート。

基地プレート・マニア
左は米海兵隊/第7海兵連隊/第1大隊/B中隊のプレート。
右は米海兵隊/第12海兵連隊(砲兵)/第4大隊/本部砲兵中隊のプレート。

基地プレート・マニア
左は沖縄県・米海兵隊基地/キャンプ・ハンセンの「立入禁止」プレート。
右は沖縄県・嘉手納空軍基地の「警告」プレート。

基地プレート・マニア
上は沖縄県・嘉手納空軍基地の「警告」プレート。横型。
下は米軍基地で使用されていたアイ・ハザード用の「注意」プレート。

基地プレート・マニア
左上は沖縄県・米海兵隊基地/キャンプ・シュワブの「戦車進入禁止」プレート。
戦車が配備されていた頃の物で、現在は在日米軍に戦車部隊は配備されておりません。
その他、米軍基地で使用されていたと思われるプレート各種です。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ
米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット
時間差ビクトリーショー
米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS?
あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ
毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台
同じカテゴリー(その他)の記事
 陸自・東部方面隊「RANGER」キャップ (2025-03-21 14:33)
 米陸軍アフガニスタン特殊作戦統合任務部隊ACUジャケット (2025-03-07 16:54)
 時間差ビクトリーショー (2025-02-07 19:14)
 米空軍ABU - PJ? CCT? TACP? STS? (2025-01-24 18:34)
 あけまして、ケーブルロックとダッフルバッグ (2025-01-10 18:03)
 毎年恒例♪ トヨさんカレンダー & キハ56-0番台 (2024-12-29 15:14)

Posted by アカトラ  at 05:19 │その他