2016年09月17日
PACAF, 313 AD, 18 TFW & PFU
ちょっと間が空いてしまいましたが、、、まだ完全復活していないもので、、、あぅw

太平洋空軍、第313航空師団、第18(戦術戦闘)航空団のヴィンテージパッチを額装してみました。下地にはウッドランド/リップストップの生地を敷いております。しかし、こーやって写真に撮って見てみるとパッチの並びがちょっと曲がってますね、、、後で直そう。

額はコクヨなどのアルミ製なんかですと「気分」がでないので、骨董屋さんでアメリカ製と思われるヴィンテージの額を購入してきました。これがね、、、結構高かったりするんですよ。。。欲しいと思われる方いらっしゃいますか? 3万ぐらいなら手放してもいいかな〜w

さて、気がつけば9月の中旬でちょっと肌寒く感じる日もある今日この頃ですが、今年は冬支度第1弾?としてすでにPFU(PHYSICAL FITNESS UNIFORM)のスウェットパンツ×2本を準備済みですw そして第2弾は!?、、、そろそろ布団を買い替えたいなぁw
上衣のスウェットパーカーの方がメジャーかと思われますが、パンツもなかなかグッドな履き心地です。90年代辺りからに米陸軍で支給されていたもので、パーカーはレプリカも作られるほどなので一般ピーポーも含め結構人気のアイテムではないかと思われます。

BDUパンツですと当方のサイズは「SMALL」なんですが、このPFUパンツに限っては「X-SMALL」がジャストフィットでした。どうも大きめにできているようですので、皆様も1サイズ小さい物をお選びいただいた方がいいかもしれません。DLAの1992年ロットです。
数ヶ月ぶりに「釧路の鉄道少年」を更新致しましたw まぁ、北海道釧路市在住の方以外には全く意味不明な超ローカルすぎる内容ですが、よろしければ暇つぶしにどーぞw
DISCO音源(新宿・東亜)
気合い入れて新宿歌舞伎町/東亜会館でもいってみましょうw 当方はジョイパックビルのニューヨーク・ニューヨーク派でしたけどねw ステップダンスはおやめください〜w

太平洋空軍、第313航空師団、第18(戦術戦闘)航空団のヴィンテージパッチを額装してみました。下地にはウッドランド/リップストップの生地を敷いております。しかし、こーやって写真に撮って見てみるとパッチの並びがちょっと曲がってますね、、、後で直そう。

額はコクヨなどのアルミ製なんかですと「気分」がでないので、骨董屋さんでアメリカ製と思われるヴィンテージの額を購入してきました。これがね、、、結構高かったりするんですよ。。。欲しいと思われる方いらっしゃいますか? 3万ぐらいなら手放してもいいかな〜w

さて、気がつけば9月の中旬でちょっと肌寒く感じる日もある今日この頃ですが、今年は冬支度第1弾?としてすでにPFU(PHYSICAL FITNESS UNIFORM)のスウェットパンツ×2本を準備済みですw そして第2弾は!?、、、そろそろ布団を買い替えたいなぁw


BDUパンツですと当方のサイズは「SMALL」なんですが、このPFUパンツに限っては「X-SMALL」がジャストフィットでした。どうも大きめにできているようですので、皆様も1サイズ小さい物をお選びいただいた方がいいかもしれません。DLAの1992年ロットです。

DISCO音源(新宿・東亜)
気合い入れて新宿歌舞伎町/東亜会館でもいってみましょうw 当方はジョイパックビルのニューヨーク・ニューヨーク派でしたけどねw ステップダンスはおやめください〜w