2014年03月30日
雨でも大盛況のビクトリーショー♪
え〜〜〜非常に間が空いてしまいました。40代になるといろいろな事が起こります。。。
でもって本日はビクトリーショーに行ってきました。あいにくの雨模様でジーンズを濡らしつつ原チャリで向かったのですが、「まぁ雨だし今日は空いてるだろうな〜」などと思っていたら、東産貿の前はビクトリーショーのお客さんで長蛇の列。。。さらにスマホを忘れて会場の知り合いスタッフにも連絡取れず。。。雨に濡れつつやっと入れたと思ったら会場は大混雑状態w どうやらビクトリーショーのほかに別フロアでエアガン系のイベント「ASGKフェスティバル」が同時開催されていたようで入場者数もいつもより多かったようです。
つー事で「買うな。いや、買うね!」の本日の戦利品の一部をご紹介♪

エイトボール商会さんで米軍の野戦電話機を買う。しかし八兵衛さんトコは相変わらず綺麗どころの店員さんが多いw 人徳なんでしょうね、、、たぶん、おそらく、きっとw

正式名称は「DIGITAL NON-SECURE VOICE TERMINALTA-954/TT」。改造すれば一般アナログ回線対応になるかもかも。ちなみに改造済みのTA-838Aも持ってるんですけどねw

オードナンスさんでリガーベルトを買う。以前から使用していた物がそろそろ限界なので新調してみました。今回も沖縄から栄ちゃん(オードナンス社長)が弾丸スケジュールで遠征w

バックル部分がワンタッチになって使い勝手が良さそうです。このバックル、カッコイイですねぇ〜。ナム戦中のデイヴィスバックルが進化して現代版になったようなイメージですw

面識は無いのですが、、、イーストワンさん(たぶん)で米海軍/第154戦闘飛行隊「ブラックナイツ」(VF-154)のラバー製キーホルダーを買う。画像は表/裏になります。

でもってキーリング部分を取っ払って、当方のCWU-45/Pのペンポケット・ファスナータブに装着してみる。小型のリングだけだとすぐに取れてしまいそうなので何か考えよう。。。

クラッシファイドさんで米陸軍/第7歩兵師団のパッチを買う。お互いに顔を見合わせて「これ、何のパッチでしょうね?」「ん〜〜わかりませんねw」つー事で帰宅後に調べてみたところ、第7歩兵師団の非公認SSIのようです。ニックネームのバヨネットが刺繍されています。

コグレさんでグリーンリーフ地に手刺繍されたパスファインダー章を買う。従来からのナム戦アイテムに加え、現用装備系が多くなってきた印象。こちらも美人の店員さん多数w
そして、、、声をかけていただいた当ブログの読者様、たぶんリアルでは初めて会話させていただいたイケメンの某マイミク様、懇意にしていただいております各ショップ様及びビクトリーショー運営スタッフの皆様、誠にありがとうございました & お疲れさまでした〜♪
そして、、、ジーンズが濡れたので洗濯したら、ポケットのタバコ(ほぼ丸々一箱)を抜き忘れていたようで洗濯物がタバコの葉っぱまみれに、、、さらにベランダの洗濯物の取り込みを忘れていてこちらも雨でずぶ濡れ状態に、、、40代はなかなか辛いw
エレファントカシマシ / 桜の花、舞い上がる道を
あぁ、、、桜咲いてたなぁ。。。
でもって本日はビクトリーショーに行ってきました。あいにくの雨模様でジーンズを濡らしつつ原チャリで向かったのですが、「まぁ雨だし今日は空いてるだろうな〜」などと思っていたら、東産貿の前はビクトリーショーのお客さんで長蛇の列。。。さらにスマホを忘れて会場の知り合いスタッフにも連絡取れず。。。雨に濡れつつやっと入れたと思ったら会場は大混雑状態w どうやらビクトリーショーのほかに別フロアでエアガン系のイベント「ASGKフェスティバル」が同時開催されていたようで入場者数もいつもより多かったようです。
つー事で「買うな。いや、買うね!」の本日の戦利品の一部をご紹介♪

エイトボール商会さんで米軍の野戦電話機を買う。しかし八兵衛さんトコは相変わらず綺麗どころの店員さんが多いw 人徳なんでしょうね、、、たぶん、おそらく、きっとw

正式名称は「DIGITAL NON-SECURE VOICE TERMINALTA-954/TT」。改造すれば一般アナログ回線対応になるかもかも。ちなみに改造済みのTA-838Aも持ってるんですけどねw

オードナンスさんでリガーベルトを買う。以前から使用していた物がそろそろ限界なので新調してみました。今回も沖縄から栄ちゃん(オードナンス社長)が弾丸スケジュールで遠征w

バックル部分がワンタッチになって使い勝手が良さそうです。このバックル、カッコイイですねぇ〜。ナム戦中のデイヴィスバックルが進化して現代版になったようなイメージですw

面識は無いのですが、、、イーストワンさん(たぶん)で米海軍/第154戦闘飛行隊「ブラックナイツ」(VF-154)のラバー製キーホルダーを買う。画像は表/裏になります。

でもってキーリング部分を取っ払って、当方のCWU-45/Pのペンポケット・ファスナータブに装着してみる。小型のリングだけだとすぐに取れてしまいそうなので何か考えよう。。。

クラッシファイドさんで米陸軍/第7歩兵師団のパッチを買う。お互いに顔を見合わせて「これ、何のパッチでしょうね?」「ん〜〜わかりませんねw」つー事で帰宅後に調べてみたところ、第7歩兵師団の非公認SSIのようです。ニックネームのバヨネットが刺繍されています。

コグレさんでグリーンリーフ地に手刺繍されたパスファインダー章を買う。従来からのナム戦アイテムに加え、現用装備系が多くなってきた印象。こちらも美人の店員さん多数w
そして、、、声をかけていただいた当ブログの読者様、たぶんリアルでは初めて会話させていただいたイケメンの某マイミク様、懇意にしていただいております各ショップ様及びビクトリーショー運営スタッフの皆様、誠にありがとうございました & お疲れさまでした〜♪
そして、、、ジーンズが濡れたので洗濯したら、ポケットのタバコ(ほぼ丸々一箱)を抜き忘れていたようで洗濯物がタバコの葉っぱまみれに、、、さらにベランダの洗濯物の取り込みを忘れていてこちらも雨でずぶ濡れ状態に、、、40代はなかなか辛いw
エレファントカシマシ / 桜の花、舞い上がる道を
あぁ、、、桜咲いてたなぁ。。。