2009年03月15日

今さらながら、、、


iPhoneが安くなったっつー事で、今さらながら買ってみました。。。
10年以上ドコモを使ってきましたが、本日からソフトバンクであります。
同業の先輩などからはあまり良い評判は聞いてなかったのですが、
やはりマック使いはケータイもアップルかと?(汗)
しかしフルブラウザでインターネットできるのは便利ですねぇ。
布団にもぐって×ロ動画も見放題?(笑)
  


Posted by アカトラ  at 03:08アカトラ

2009年03月14日

MOLLEタイプ・キャンティーン

MOLLEタイプの1クォート・キャンティーン(カバー)2種であります。
左が「MOLLE II POUCH, CANTEEN CARRIER/UTILITY」で、DAAK60-97-D-9302。
右が「1QT CANTEEN / GP」で、DAAD16-00-C-9231。
似たような形状ながら細部が異なっております。


ファステックのメスが、左のDAAK-97はベルトを介しているのに対し、
右のDAAD-00はカバーに直付け。DAAK-97のファステック後方の薄いポケットには、
なぜか絆創膏が収納されておりました。


背面はこれといって違いはないですが、
底部の水抜き用のハトメが右のDAAD-00ではナイロンの補強が付いています。


収納されていたキャンティーンはDAAK-97の方は1996年のデザートカラー、
DAAD-00の方は2003年のODカラーでガスマスク対応タイプ。


どちらもSPECIAL PLASTIC PRODUCTS社製。
DAAK-97はMOLLE(II)用ですが、DAAD-00は何用でしょう?


ついでにコチラはR.A.C.K(Ranger Assault Carrying Kit)用で、
「R.A.C.K 1 QT CANTEEN / G.P.POCKET」です。
民間向けの製品なのでコントラクトがありません。形状は上記のDAAD-00と同様。
  


Posted by アカトラ  at 06:20装備

2009年03月12日

M16用ライフルラック

M16/M16A1用のライフルラックですが、M16A2以降も収納できます。
沖縄から買って来たものの、ほとんど何の役にも立っておりません(笑)
何か使い道はないものか。。。


スチール製で、M16アサルトライフル10丁を立てかけて収納できます。
M4カービンも収納できない事はないですが、長さが短いので若干不安定。


前面には固定&施錠用のバーが付いています。
スプリングが付いており、左右に跳ね上がるように開きます。


正式名称は「RACK, STORAGE, SMALL ARMS FOR M16/M16A1 RIFLE:M12」で
陸軍用のようですね。コントラクトナンバーはDAAA09-84-C-0239。


こちらは海兵隊で実際に使用されている状態の画像。
実際にM16をズラーっと並べると壮観ですね。。。
PHOTO : U.S.MARINE CORPS
  


Posted by アカトラ  at 00:09武器・弾薬

2009年03月11日

374TAWのユーティリティシャツ

えー、何だか忙しいというワケでもないのですが、
いろいろとパタパタしているうちに日が暮れてしまいます。。。
いや、、、起きるのが遅いだけか(汗)

最近なぜかキョン2がプチ・マイブーム(笑)
小泉今日子 - 木枯らしに抱かれて(YouTube)
小泉今日子「あなたに会えてよかった」[PV](YouTube)


80年代の第374戦術空輸航空団/第374野戦整備中隊?
(Field Maintenance Squadron)のユーティリティシャツです。
4thタイプで、DLA-82のイエローラベル。
MACの所属で、フィリピン/クラーク基地時代の物でしょうか?


第374空輸航空団のパッチを時系列に並べてみました。
上は第374戦術空輸航空団(374 TAW)、中は第374空輸航空団(374th AW)、
下も第374空輸航空団(374th AW)ですが、表記がモットーになった現用型。
374のパッチは現用タイプ以外だと入手が難しいようで?

★こちらもご覧下され
横田基地のユーティリティ&BDU
横田空軍基地のパッチ/ver. 2
  


Posted by アカトラ  at 05:00衣類

2009年03月04日

MCBキャンプバトラー/SRT

え〜、本業の方がちょいと忙しいです。。。
つー事で、今回は海兵隊のHPで見つけた画像でごまかしてみます(汗)

以前にコンバット・マガジンで、
MCAS岩国のSRT(Special Reaction Team)を紹介していましたが、
こちらは沖縄MCBキャンプバトラーのSRTです。
海兵隊SRTとは、、、簡単に言えばSWATの海兵隊ヴァージョンで、
人質救出や対テロ任務なども行う特殊部隊であります。


MCBキャンプバトラーのSRTは11人単位の編成のようで、ノーメックススーツを着用。
PHOTO:U.S.MARINE CORPS


MCBキャンプバトラーのSRTパッチ。オードナンス製でしょうか???
タイガーエンブ製というメッセージをいただきました(笑&汗)ありがとうございます♪
PHOTO:U.S.MARINE CORPS


SRTのスナイパー。スナイパーライフルはM24
こちらはM14のDMRでした(笑&汗)重ねてありがとうございます♪
PHOTO:U.S.MARINE CORPS
  


Posted by アカトラ  at 04:02その他