2008年03月26日
上野といえば・・・
昨日は仕事で上野を通ったので、
久しぶりに中田商店さんと松崎商店さんに寄ってみました。
残念ながら笠俊商店さんまでは行けず。。。

中田商店は平日ながら大繁盛。
松崎商店は昔ながらの「米軍払い下げ品店」という雰囲気がたまりません。
お店の奥は座敷調で火鉢があり、BGMはラジオで昭和30年代にタイムスリップ?
※お店の画像は昨日のものではありません。

中田商店名物?のダンボール箱に山盛りで入っているパッチの中から、
第17騎兵連隊の物と思われる(未確認)ベレーフラッシュを発見。
もちろんカットエッジで、お値段¥200也(笑)
ちょいと仕事が忙しくなったので、今日はこの辺で。。。
久しぶりに中田商店さんと松崎商店さんに寄ってみました。
残念ながら笠俊商店さんまでは行けず。。。

中田商店は平日ながら大繁盛。
松崎商店は昔ながらの「米軍払い下げ品店」という雰囲気がたまりません。
お店の奥は座敷調で火鉢があり、BGMはラジオで昭和30年代にタイムスリップ?
※お店の画像は昨日のものではありません。

中田商店名物?のダンボール箱に山盛りで入っているパッチの中から、
第17騎兵連隊の物と思われる(未確認)ベレーフラッシュを発見。
もちろんカットエッジで、お値段¥200也(笑)
ちょいと仕事が忙しくなったので、今日はこの辺で。。。